fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タマダカップ開幕戦

今日はタマダカップの開幕戦でした


いやいやほんと大変なレースでした。
練習走行はドライでしたが、予選前に雪が降って路面は一気にウェット

前後レインタイヤに交換し予選に挑むも
コースインしてビックリ『完全にドライやんけ

しょうがないので中古のレインタイヤで予選アタック
44秒中盤までしかタイムは上がりませんでしたが、予選結果は14台中10番手
前後ドライタイヤ、前レイン、前後レインとハッキリ分かれた予選結果になりました。


そしてレース
天候も回復し、当然ドライタイヤで出走しますが
レース直前に
つか、吹雪

im_20120325222517.jpg

出走された方は全員ドライタイヤだったはず
サイティングラップで2台転倒、さらに雪が酷くなったことでスタート中断

20分後に再スタートとなりました。


再スタートまで当然レインタイヤへタイヤ交換
雪も止み、明るくなってきた空を見てフロントのみレインタイヤへ交換しました。

他の方は前後レイン、フロントのみレイン、前後ドライなど様々
この時点ではどれが正解なのかは誰も分かりません。


そしてレーススタート


予選順位がイン側なのが功を奏して、順位を落とすことなく1コーナーをクリア
ここからはサバイバルの転倒祭り

アチコチで転倒車が続出
フロントレイン、リアドライタイヤ状態でのペースが分からないので前走車に付いていくことを基準とします。
なんと前は●村さんだ

離されると思いきや、意外と付いていけるし差が詰まる
抜こうと思い立ち上がりでアクセルを開けるとリアが滑る滑る

結局最後まで追い抜くことは出来ずにゴール。
最終結果は6位

●村さん、本気で攻めてる様子もなかった感じだったんで無理してでも抜くべきだったのか

何度かトライはしたんですが、4stの方が立ち上がりが速くなかなか難しい…
と言う感じでしたが、まあ動画をみてください

なおさんの奥さんが今回も良い仕事してます。
いつもありがとうございます


なんとも天気に振り回された1日でしたが、結果からすると良い経験が出来ました
フロントのみレインとかって走ったコトないですから…

1つずつ経験値を積んで、次に活かして行かないとね






















DSC_0217_20120322071942.jpg
ワシ、こっちで忙しいけんの
レースのことは構っておれんでぇ

じゃあの
スポンサーサイト



| レース | 22:49 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れさまでした~。
動画でカンゴ選手を追走してるのを見てニヤけてしまいましたよw

今回の天気だと、やはりあのタイヤをワンセット準備しとかないと。

さすがにそろそろ走りたくなってきて、昨日が休みだったんでタマダ行こうかと目論むも
車買いに福山遠征でおあずけ。
こんなんで今季出られるレースあるのだろうか・・・。

| みやっち | 2012/03/25 23:02 | URL |

お疲れ様でした。

やはり雪でしたか!
私は生名に行く途中の東広島辺りで雪がチラついていたので
タマダは雪が降るだろうと思っていました。
前後レインが良かったのかな?

今度のタカタの耐久は出られそうですかね?
ライスポに出てんですかね・・・。

| タケチャンマン | 2012/03/26 21:26 | URL |

>みやっちさん
あのタイヤ、頭に浮かびました…
ビックリ天気でしたが、転倒もせず意外と楽しめた1日でした~

>タケチャンマンさん
雪降っては良いんですが、さすがに吹雪は誰も予想してなかったですi-183
やっぱりタイヤ選択で行方が決まってた感もありますが、私の選択でももう少しタイム出せたはずだと思うと力足らずでした

タカタ耐久は誘っていただけるなら全然大丈夫ですよ
ライスポにもたぶん出るんで、Wエントリーになりますが。

そうなるとスタートライダーは無理…  ぼそッ

| DAN | 2012/03/26 21:55 | URL |

完敗でした。。。
本当に珍妙なレースになりましたねw
これもいい経験?でしょうか・・・。
次は負けないようにテルテル坊主を作ることにしますv-22

| dai | 2012/03/27 00:02 | URL |

絶頂さんを追い詰めるDANさんはカッコ良かったですよ。
次回はぜひ一緒に走りたいですね~。

| 立ちゴケ | 2012/03/27 17:54 | URL |

>daiさん
そういえば、初めてdaiさんの前でゴールした様な気がしますね。タイヤは全然違うけど何故か嬉しいです
やはりゼウスに出てきてもらうしかないでしょうね…

>立ちゴケさん
絶頂さん、ホントは抜かないといけなかったんですよね…反省事項です。
序盤から追いついた時点でもっとプッシュしておけばと、今回学びました。
でもあの路面はチョットね…
やはりNSF1本に絞りましょう、そしてタカタで

| DAN | 2012/03/27 19:54 | URL |

お疲れ様でした~。

しかし訳分からん天気でしたね(+o+)
ゼウスのありがたみが身に染みました・・・。

今回は完敗でしたが(+o+)次までに鍛えときますんで
またよろしくです^^

| なお | 2012/03/28 13:08 | URL |

>なおさん
画像、動画ありがとうございました
○橋さんとこの動画に転倒の様子が写ってました、結構な勢いでクリビツです。

次のレースでも宜しくお願いします^^

| DAN | 2012/03/28 22:01 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/990-ed761fec

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT