徳島カートランド遠征 第1戦

今年も全開でいくぜ

今回、初めて徳島カートランドのスプリントレースへ参戦しました。

道中、早朝から開いてる『中西うどん』
新しい店舗になって、手に取るどんぶりで玉数が変わるシステムは無くなってた。
土曜日の朝にサーキットへ到着

写真や動画では分からなかったですが、ピット前コーナーは結構な上り
まあ大した問題ではありませんが
到着直後はウェット路面
昼前には乾きだし、練習スタート

コース幅が広いので走りやすいんですが、路面が結構荒れてて変なラインを通るとバイクが激しく振られます
苦手な右コーナーばかりなんで、練習になるコースだ

つか、左コーナーは1つしかないし、逆バンク気味になってる

でも面白いコースですよ

生名でお馴染みのNABEさんや、ちびたさん、イジイジさんと一緒に練習するも
なかなかペースが上がらず、付いていけない
この日はコースとラインを覚えるのに専念、翌日のレースに備えます。

単にビビってただけちゃいまんの

夜はサーキットの駐車場で車中泊
何気にバイクを積んだ状態では初めての車中泊

前日の寝不足と疲れもあって、21時過ぎには就寝
翌朝は放射冷却の影響か、水道が凍る程の寒さ
夜中、あまりの寒さに耐え切れず電気毛布のスイッチON
ポータブル電源と電気毛布を買ってて助かったぜ…(o´д`o)=3
翌日は岡山軍団の皆さんも合流し、楽しくレースができました。
しかし岡山の皆さん速いなぁ、クラス違ってて良かった…
レースはイジイジさんが動画を撮ってくれてたんで、それを参考にしてください。
イジイジさんが編集次第、後日アップしたいと思います。
内容は期待せずにね
序盤は付いていけたのに… ぼそっ
何はともあれ、疲れましたがタップリ楽しかった

天気も良くて、コンディションは良かったです。
今年はあと何戦か参戦したいな、NABEさんに追いつかないと…
参加された皆さんお疲れ様でした
また参加した際は宜しくお願いします。


サーキットには2匹の犬が、かなりの距離を置いて飼われてました。 なぜ


しらんがな
じゃあの
| レース | 22:37 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)