HSR8時間耐久レース ~土曜日・予選~
迎えて土曜日の予選です。
今日の予選結果で8時間耐久へ進めるか、4時間耐久で終わるか運命の分かれ目


参加台数は100台以上、8時間耐久レースは90台出走となります。
※予選落ちとなっても4時間耐久で上位入賞すれば8時間耐久へ進出できます。
ちなみに、今回の耐久レースのライダーは
私、山口の晴れ神様のゼウス、daiさんの3人
私とゼウスは前日の金曜入り
予選通過タイムは過去のリザルトから1分35秒付近で、我々二人では到底予選クリアできません。
頼みのエースライダーdaiさん、この日の朝に合流

早速バイクの準備、家の嫁さん手作りのウォーマーカバーが大活躍

これでタイヤの熱を掴んで逃がしません
練習走行は、モチロン私のバイクで初走行となるdaiさん
帰ってきて早々フロントフォーク油面UPを希望。皆で大急ぎで油面UPしたフォークへ交換

予選までには充分間に合い、予選開始
ちなみに予選は2回あって、1回目はdaiさん。2回目は私が走ります
1回目の予選で、daiさんこのタイム

公式結果は1分35秒315。 ヨシ、これで大丈夫

2回目の予選は私が出走。
daiさんのタイムを更新できないのは分かってるので、リラックスできて前日よりも約3秒タイムUP
1分39秒くらい
注目の予選結果は

ゼッケン25番、SP50クラス17位
※34台中、24台予選通過
無事予選通過となりました

ちなみに予選通過タイムは1分36秒859
予選1位は1分30秒788、2位は1分32秒151
そうなれば、午後からは暇です。
4時間耐久のスタート進行を勉強しながら観戦し、daiさん奥さんの豚汁を食べながらノンビリ
早めの15:00過ぎに宿へ戻って、買出し⇒宴会のコンボ
22時過ぎに就寝し、いよいよ日曜の8時間耐久レースだ

| レース | 22:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)