ツナギを補修
さっそくジニアスへ補修のため発送をしたのが月曜日
で、今日の朝帰ってきました。もちろん補修完了されて

いつものコトですが、ほんと仕事が早いです。
1年間のサポート期間が終了したんので実費での補修になりますが、しかも安い
請求書見てほんとか?と疑うほどです。
ワッペンの剥げた部分もこっそり(?)補修されてたり
アフターサービスの素晴らしさには毎回感心させられます

広島では殆ど居ないジニアスのツナギですが、間違いなくオススメ

高いイメージがありますが、比較的安めのモデルも販売されてるんで
これから購入される方は一度検討されても良いかもしれません。
| バイク日常 | 11:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)