アイガー・サンクション

1975年製作
表向きは大学教授、裏では政府の諜報機関に籍を置くジョナサン・ヘムロックは、正体不明の殺しの標的が参加しているアイガー国際登山隊に加わるが…
クリント・イーストウッド監督作品
まず、設定がブッ飛んでます。大学教授が実は諜報部員なんて…完全に007を意識した設定。
それに内容も盛り過ぎで、サスペンスにスパイ活動に登山
しかしこれが凄い映画なんです。
CGなんて無い時代、完全に役者本人が登山してるシーンが多数登場してます
それも素人目で見ても半端ない山を…
実際に登山指導してた登山家が、撮影中の事故で亡くなったと言うほどの撮影の過酷さ。
ジョン・ウィリアムズの音楽と美しい映像の数々、これだけでも見る価値あります。
ストーリーも親友を殺害した犯人を突き止めるべく疑いが掛かる登山家達と、登頂困難な『アイガー北壁』に挑戦しつつ、犯人を突き止めて殺害するというハチャメチャぶり。
若干長い印象もありますが、終盤の登山シーンの本気っぷりは凄いんです。
『クリフハンガー』や『バーティカル・リミット』なんかの比じゃありません、どう見ても実写。
しかも本気の登山
『ダーティハリー』とは違う感じの映画を見るなら是非コレ
★★★★
| 映画 | 23:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)