タカタ耐久写真 と備忘録
【DAN】






【タケチャンマンさん】





【みやっちさん】






備忘録… というか独り言
とにかくアクセルを早く開ける

3コーナー、S字、奥のすり鉢はクリップ前にはアクセルガバ開けするように走る。
1コーナーはしっかり全開
補修跡の内側を走り、ブレーキング。しっかりアクセルを開けて、外側にしっかり膨らむくらい早くアクセル開ける
3コーナーはシフトダウンと一瞬のフロントブレーキで入れる?
これが出来て、早くアクセルを開けることが出来ればタイムアップするな。
S字はとにかく早くアクセルを開ける。
1個目の左はあまり膨らまず、次の右に備える。
右も膨らまず、アクセル全開のままシフトアップしながら左へ一気に倒し込み、回転数を落とさない様にする
奥のすり鉢はブレーキで頑張らない? ←頑張ったのが転倒の原因?
しっかりアウトから入って、早めにアクセル開ける。
早めにインに付いても曲がれるけど、早くアクセル開けるために早くインに付きすぎないこと。
立ち上がりの上りながらシフトアップするのか、上ってからシフトアップするのかよく分からない
こないだは吹け切るので上りながらシフトアップしたけど、何か勿体無い気がする。
スプロケで合わせる?
最終シケインはゼブラに乗らず、とにかくアクセルを早く開けることに集中。
理想は右に倒し込む瞬間に全開が理想か?
#69さんは直線的にゼブラに乗って直線的に走ってるのに対し、ストレートで追いつくコトができた
これで6秒台が見えたな
間違いない


何度も言うけど、寝言は寝て言うもんじゃけぇのぉ
じゃあの
| レース | 01:24 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)