うどん巡り
いつもなら早めに香川入りして坂出『彦江製麺所』へ行くんですが、残念ながら閉店されたのでチョット余裕をもって香川入り
1軒目は『がもう』

超有名店ですが、田んぼを見ながらうどんをすする
贅沢な朝飯だ


2軒目は『山越』
ココも超有名店、『かまたま』でお馴染みです

店舗がどんどん拡大していってるにも関わらず、変わらないうどんの美味しさ
いつ行っても安定してるうどんです。
3軒目は『玉吉』
『秘密のケンミンショー』で紹介されたみたいで、店内に写真やサインがありました。
ツルっとした麺とコシ、初めての店でしたが美味しいなぁ
4軒目は『あたりや』
14時過ぎに行ったのが失敗したなぁ

湯だめうどんしかなく、正直イマイチ。ベストタイムに行ったら半端なく美味しいのに…

あたりやの黒柴。
ひつじが大吼えしまくって撤収

今回は控えめに4軒で終了です。
いつも新しい店にも行ってみたいと思っていても、結局有名店に落ち着いてしまうなぁ…

今回うどん巡りに使ってるガイドブックを更新しました。
古い2003年度版が欲しい方居たら差し上げますよ
さすがに連続して4軒は行けないんで、途中小腹を空かせる為に寄り道…

屋島からの眺め

屋島の札所で狸と一緒に
あっ、山越から5分くらいの所にある『カートランド四国』へも行ってきましたよ
細長いレイアウトで、前半はタイトな区間と後半は直線区間となかなか面白そうなコースでした。
2台バイクの方が居られたんで、チョットだけお話
来年は練習やレースにも参加してみたいな。
1コーナーは全開らしいですが、転んだらエラいことだ…



夕暮れの瀬戸内海はキレイじゃの

ワシ、もうぐったり
じゃあの
| 日記 | 22:39 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)