fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ダーティハリー4

33_466870.jpg
1983年製作

乱暴な捜査を重ねた結果、北カリフォルニア沿岸の港町サン・パウロヘの出張を命じられるハリー・キャラハン刑事。サンフランシスコで起きている連続殺人事件の犠牲者の一人が、この町の出身であったからだが、意外なことにここでも同様の手口による殺人事件が起きていることを知る。そして画家のジェニファーと知り合ったハリーは、数年前にジェニファーと彼女の妹がレイプされるという事件があり、今回の犠牲者はその犯人たちだという事実に行き当たった。レイプ犯たちは真相を闇に葬るべく、復讐鬼と化したジェニファーと、事件を捜査するハリーの命をつけ狙うのだが…



シリーズ最大のヒットとなった4作目です。
今作はクリント・イーストウッド本人が監督した作品

今の作品に通じる様な、比較的暗い映画になってます。
しかし、若干方向性を失った様な3作目を上手く軌道修正

サスペンス性が強い作品ですが、充分楽しめる内容です。

お馴染みの序盤での銃撃シーン⇒決めセリフ⇒超カッコイイ
今回の相棒は…、なんと犬

さらに、お馴染みの44マグナムがリボルバー式からオート式に変更です。
(子供の頃モデルガンと言ったら、このオートマグだったなぁ…と懐かしくなりました)

終盤の遊園地に現れるハリーは、シリーズ最高のカッコ良さです。などと見所満載。
法を遵守してきたハリーからは考えられない最後のシーンですが、1作目に続く良作です

★★★★




『Go Ahead Make My Day
スポンサーサイト



| 映画 | 11:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/839-f7bda66c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT