fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヱヴァンゲリヲン新劇場版

TVで『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』で放送されましたね。

チョット前に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』と『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』をDVDで見たばかりでした
TV版の『破』は終盤展開が早い様に思えたんですが、カットされてるんだろうか?

TV版も綺麗な画質でしたが、ブルーレイの画質はホント素晴らしいです。
可能ならブルーレイの5.1chで見るべき
アニメだから大したコトないだろうと思うなかれ、見てる空間がまさにエヴァのコックピット状態。

200906.jpg



『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』

世界を壊滅状態へと導いた「セカンド・インパクト」から15年後。14歳の碇シンジは、特務機関NERV(ネルフ)の最高司令官で父親でもある碇ゲンドウから、謎の巨大生物“使徒”と戦う人造人間エヴァンゲリオンのパイロットに任命される。使徒との戦いが困難を極める中、地球存続のための任務を背負う彼らは、ある国家規模の作戦を実行に移すことになる。


ストーリーに新しさはなく、搭乗からヤシマ作戦までを細かく描いた1作目
流れはTVシリーズのままですが、追加されたシーンや画質の綺麗さに改めて楽しめる作品です。

正直、初見の人には分かり難いなぁ

★★★★



『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』

汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。大きな運命を託された14歳の少年の物語は、ここから未知の領域へ突入する。また、綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオン2号機に乗って参戦。加えて魅惑の新ヒロインが登場する。そして、謎の生命体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオンの参加で、さらに激しくエスカレートしていく。


前作の続きから第14使徒のゼルエルの戦いまで。
良く分からない新キャラ登場や、変に色気付いた綾波など新しいシーンも盛り沢山

しかし、この2作目はハンパなく面白いなぁ
3作目でこの面白さを越えれるとは思えないですが、2012年秋の3作目に期待しましょう。

★★★★★



なんて、えらそうに書いてますが、ヱヴァンゲリヲンを初めて見たのは数ヶ月前なんですよね…
TVシリーズ~劇場版~新劇場版と続けてみましたが、ほんと面白いのだ

新劇場版(ブルーレイ)の進化にも驚きですが、同じストーリーを繰り返してるだけなのになんでハマるんだろうね
これから見る方は旧劇場版から見ると分かりやすいと思います。
スポンサーサイト



| 映画 | 14:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/835-2362f1ec

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT