断熱材効果
冬の間に断熱材を入れた効果がどうやら夏場にも効いてるみたい
レジアスエースを購入して初めての夏場なので、断熱材を入れてない時の状況は分かりませんが
30℃を越える昼間に車へ乗り込んでも、強烈な暑さは感じません。
いや、暑いのは暑いんですよ
前に乗ってたサンバーは何もしてなかったんで、夏場は半端ない車内の暑さでした。
それと比べると、レジアス車内の暑さは全然違います。
車内の容積の差で違いはあるかもしれませんが、断熱材を入れた効果が出たのは間違いないでしょう
ちなみに降雨時の違いは段違いです。
天井へレジェトレックスを貼った効果でしょう
以前は強めの雨だと、天井から『パラ、パラァ、パラァ、パラァ』と雨が鉄板を打ちつける音がしてました。
それがレジェトレックス処理後は殆ど音はしません。それよりもフロントガラスに当たる雨音がウルサイくらい
これは凄い

| レジアスエース | 20:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)