東部戦線1944

2002年製作、ロシア映画
第二次世界大戦中の一偵察部隊の活躍を描くロシアの作品です。
日本未公開ながら、ロシアでは大ヒットとなっただけあって戦闘シーンや爆破シーンは迫力があります
大きな視点で描くのではなく、一小隊の作戦を描いていくストーリーなのですが
女性兵士とのシーンや展開が少々古臭いです。
『どっかで見た感じだな…』と思ってたら、『男たちの挽歌』などの香港ノワールに雰囲気がクリソツ

音楽の雰囲気やら、カット割など良く似てるなぁと
しかもラストの孤立するシーンなど、教会だったら完全に香港ノワールだな…
94分と比較的短く最後まで飽きずに見れ、どうやって無線機を手に入れるのかなどと緊迫したシーンもあり、それなりに楽しめます。
でも独特な雰囲気にいまいち馴染めないかも知れませんね。
★★★
| 映画 | 15:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)