fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

広島で買ったり、買ったり、買ったり…

先日広島市内へ買い物に行ってきました。


まずはコレ
画像00 006
八本松のMr MAXで購入したTシャツ

NINJA250R乗りで絶大な人気を誇るのブログの方がデザインされたTシャツです。
ネット販売では即売り切れになるほどの人気ぶりなのだ




続いて
画像00 005
HIROKOの2stオイル

プロトタイプのヴェローチェです。
今回からプラスチック容器から缶へ移行されてますね
カッコイイけど、注ぎにくいだろうな…




その後は、そごうで開催されている『大九州物産展』へ

会場入りすると、遠くにみやっちさんの姿が。
最近物産展関係のネタが多いんで、今回もリサーチにしに来たんでしょう

画像00 004
で、みやっちさんから頂いたのがコレ
今度の日曜にあるレースで力になるからと貰った栄養ドリンク。

7月の5耐で組むタケチャンマンさんの分も一緒に頂きました。
当日ラッパ飲みして、盛り上がりましょう



で、物産展ですが

熊本六季節の塩いきなりだんご >ホクホクのさつまいも芋にあんこの甘みが絡んでウマー
平川食品の豆腐 >濃厚な味でウマー 落花生とうふはもちもちの新食感
ちなみに、この豆腐屋さんがある嬉野は実家の隣町です。

大宰府ではお馴染みの梅ヶ枝餅 >やっぱ何度食べてもウマー

他にも日田やきそばや、佐世保バーガーなどのイートインもあって
昼飯食べてきたのをチョット後悔。
スポンサーサイト



| 日記 | 23:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

子供が落ち着きがなく、四苦八苦してるところで見つかってしまいましたw
おかげさまでDANさんの手にあった袋で気を逸らせられたので結果オーライ?

レースはスプリントじゃないし、蒸し暑いのも予想されるので
ハブパワーで頑張ってくださいよ!
いただいた餅、香ばしさと甘さがナイスバランスでした。
ありがとうございました^^

物産展に行くときは、可能なかぎり空腹で行きましょう。
試食だけでそこそこ腹が膨れるし、折角の機会だから
他所の食文化に触れたほうが良いです。

昼食のカレー屋さんは私まだ未訪です。
酔心の近くのやつですよね~。店の前は何回も通ってるんですけどね。

| みやっち | 2011/06/04 23:16 | URL |

>みやっちさん
頂いたドリンクは効き目ばっちりでしたよ^^
2ヒート目前に飲んで、心が折れること無く走れました~

タイムは…、タイムは… ぐはぁv-12


ぼそっ
カレ屋さんはトッピングが各種50円と激安でした
味も美味しかったですよ

ぐはぁe-449

| DAN | 2011/06/05 20:03 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/784-fa1870e1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT