fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

検証作業

備忘録的に最近の走りの検証をしまうま。

写真・動画 ~生名サーキットさん~

まずはフォームから…
綺麗なフォームのdaiさんと比較してみます。

80256.jpg 8025676.jpg

802569.jpg 802565.jpg

73904684.jpg 1_20100926221401_20110517232055.jpg

左コーナーの膝出しすぎですね。
そのせいでバンクしてないし、バイクとの一体感もイマイチ



1年前のベストを出した頃のフォーム

4239464.jpg 42394.jpg

423.jpg 42.jpg

何とも言えませんが、無理に膝出してる感じはありません。
右コーナーもこっちの方が良い気も…




ベストタイムを出した時のレースです。
コンパクトに回ってる気がします






不安な右コーナーはしっかりブレーキを掛け、フォークを充分沈ませて進入しよう
もう少し、円を描く様に尻をインに入れてみよう
膝を横に出さずにしよう
電柱右コーナーはあまり外まで膨らまずに、直線的に走ってみよう(フォークを充分沈ませて)
いろいろ試してみよう










画像00 058
Don't think FEEL

じゃあの
スポンサーサイト



| NSR50 | 23:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

先日はお疲れ様でした。
私が言うのもなんですが、あんまりフォームばっか気にしない方が良いと思いますよ。
私も昔は気にしてましたが、途中で止めましたww
生名の管理人さんも言ってましたが、ステップ位置を変えてみてはいかがでしょう?

| letmerollit | 2011/05/18 16:57 | URL |

>letmerollitさん
やっぱ見た目は大事ですからw

もちろん本人が無理なくスムーズに走れるフォームと言うか、自然と走りに合わせたフォームになると思いますが色々試してみようかと思ってます。

頭の位置を少し変えただけでも上手く曲がれたりするんで、後々フォームは重要になってくる気がするんです。
まあ、その段階じゃないってのも分かってるんですけどねぇ

ステップの件も合わせて、とにかく色々試して自分に合った走り方を模索してみようかと

| DAN | 2011/05/18 22:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/776-4083d842

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT