生名で練習、そして…

こんなに暑いのに、生名へ練習に行ってきました。
日曜とあって、台数は10数台と大賑わいでした~
走行中は暑くて20分も走ってられないんですが、休憩中は風が気持ちよくて結構快適です
最初の走行も38秒台で周回できてまずまずの調子
そんな中、初めてのハイサイド
最終シケイン出口でやってしまいましたよ…
ヤバいと思った瞬間にはバイクが倒れた状態で、バイクを越える様に空飛んでました。
初めての体験でしたが、飛んでる時はスローモーションの様です。
「ああ…、バイクが倒れてる。これって着地どうすんの?」と、瞬間考える間もありました
結局、頭から肩にかけて着地
ヘルメットの右側がガリガリ君です。 塗装のハゲ程度じゃなくて、シェル自体が削れました

バイクの方は全く被害無し

シケイン出口なのでスピード出てなかったのが幸い、と言うかそんな所でハイサイドする事自体が恥ずかしいです。 遅いタイムで走ってたし
体の方も打ち身だけですが、明日にならないとどこまで痛いか分かりませんね~
頭の方は衝撃を受けましたが、特に問題なさそうです。 ヘルメットのありがたみが身に染みる~

今後はもう一つのOGK(FF-5)がメインになります

初めてハイサイドを経験しましたが、学ぶこともありました。
本来ならバイクを起こしながら加速する個所なのに間違った走り方をしてる様です
自分なりに走り方を掴んだ節があるので、次は実践してみたいと思います。


あとヤフオクTZMの失火の件は、生名の管理人さん曰く「キャブ」が原因みたいです。
やっぱりそうか…、でもチョット安心。 迷宮入りしなくて良かった
| サーキット | 20:29 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)