fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

節電をしよう

福島原発では未だに予断を許さない状況です。


原子力発電による日本の電力は約3割程度を占めています
3割だけと思うかもしれませんが、コレは充分大きな割合です。

今後の原子力発電所のあり方については、今後議論されることと思いますが
原子力発電所を全て廃止しろと言うのは、正直無茶な話です。

原子力発電をやめて、太陽光や風力発電を建てろってのもありえません
そもそも太陽光や風力発電の発電量はあまりに小さいんです。

それほど原子力発電は今の日本で重要な役割を占めてます



今日、定期点検中の九州電力玄海原子力発電所が再稼動延期が発表されました
今後、西日本でも電力不足が間違いなく起こります。

さらには、他の原子力発電所も影響を受けて稼動中の発電所も停止する可能性も充分あります

また、東日本の電力不足のために西日本が節電しなくても良いと言う訳でもないんです。
西日本側が節電して発電所の燃料使用量が少なくなれば、軽油・重油を東日本へ回す事が出来ます。


実際の送電は周波数変換所の送電容量が決まってるんで、東日本へ送電できる電力は制限されていますが
今、西日本の発電所でも軽油・重油の受け入れ不足になっています。

火力発電所では主な燃料は石炭ですが、補助的な燃料の軽油・重油が入らないと発電所の運転は止まってしまうんです。

そうなると西日本への影響も大きくなります
今後の燃料受け入れ予定は未だ未定です。

今後起こりうる電力不足の為に節電をしないといけません

"TVの主電源を切ろう"と言うのは正直私も面倒くさいです。

せめて寝る前だけは主電源を切ろうと思います

少しずつで良いんです、気付いた時だけでも良いんです
せめて、思いついた時に実践できる人間であろうと思います。





























画像00 005
ワシもストーブ我慢するけぇ

みんながやれば大きな力

スポンサーサイト



| 日記 | 17:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/747-e2a80f9a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT