弘楽園で調整
このヤフオクTZM…
全開で5速から6速へシフトアップした瞬間に失火すると言うトラブルを現在抱えておりまして
電気系は殆ど交換するも変化なし、結局エンジン積み替えての弘楽園でテストです。
結果、変化無し…。 どォするのよ
とりあえず今日やった事は、CDIをデイトナから純正&リミッターカットに戻し(純正→デイトナ→純正)。
チャンバーをKRS→純正にするも、キャブの油面を調整するも結局失火する現象は解消せず
ん~、万策尽きた感じです。
一つ良かったことは、エンジンが原因でないこと。
最初に積んでたエンジンが自分でOHしたヤツだったんで、変に組んでたか心配でした
あと、純正チャンバーの素晴らしいこと!
高速の伸びは無いものの、低・中速のトルクは素晴らしいです。
生名だったら純正の方がたぶん速い
今後は、とりあえずCDIを新しく購入しようかと検討中です。(POSHのデジタルスーパーバトル)
それから、弘楽園のS字のデコボコがアスファルトで舗装されてました。
でも、驚く程滑る滑る! しかも熱で溶けたアスファルトがカウル内にベットリ…
舗装のイン側を走れば良いんですが、少しでも新舗装に乗ると一気に滑りました
アウト側も溶けたアスファルトの砂利が沢山浮いてて滑りまくり
注意です!
| サーキット | 22:38 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)