浜田ツーリング
目的地は浜田のお魚センター
大朝までは下道を通り、6月より無料になった浜田道を通って大朝から一路浜田を目指します

浜田道は標高が高く、見通しも良いので山並みが綺麗ですね
でも10分で飽きたけど…

約45km 時間にして30分でしたが、バイクで高速道路は苦行にしか思えませんね

でも以外に交通量は少なくて快適でしたよ。
ちなみにこの日の気温は35℃以上、高速乗ってても風がヌルイぬるい…

はい、お魚センター

はい、海鮮ドン

センター内の『石州蟹番屋』です。
ウマー
その後は9号線を北上、大田市を経由し三瓶山までひとっ飛び

久しぶりに9号線を走りました。
海との距離が近いにも関わらず海岸線が少なくて少々ガッカリでしたが、三瓶山周辺は気持ち良いですね。
高原雰囲気満点
タイトなコーナーでもNINJA250ならスイスイ走れます


はい、三瓶バーガー屋さん

はい三瓶バーガー(スモール)
ふんわり香ばしい肉の臭い、ふかふかのバンズ、シャキシャキのレタス
これは美味しい

で、結局この日は約400km走行でした。
尻が4つに割れました。
今回は会社の同僚、ハーレー2台とツーリングでした。
NINJA撮るの忘れた…


| NINJA 250R | 23:09 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)