fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ライスポカップ タマダスプリント 第2戦

はい、タマダでのスプリントレース第2戦です

ちなみに前回は3月、それ以降の練習は日程が合わずナシ
なのでぶっつけ本番です。

久しぶりのタマダはそう甘くなく
朝一の練習走行では44秒中盤。 ありえんて…

予選まで履くまいと思ってた新品タイヤを投入し、テンションでオプション走行に望みます。

いや~、新品タイヤの威力は凄いです
2本の走行枠で徐々にタイムを削り、自己ベストの42秒7

ホッとしてるのも束の間、廻りの皆さんも軒並みタイムアップ
フレッシュマンクラスも混戦の予感、今回のタマダは波乱がありそう


予選結果は42秒4
単独でタイムを出しに行っての自己ベスト、調子は良いです

一応、フレッシュマンクラスのPP。
しかしPP~4位くらいまでは0.3秒程しか差がありません

第1ヒートスタート
P1080010.jpg

相変わらずの苦手なスタート
今回もバッチリ出遅れて、フレッシュマンクラスPP⇒クラス4位まで後退

一旦気持ちを落ち着かせ、追撃開始

1コーナーで立ちゴケさんのインへ…
被せようとした立ちゴケさん、なんとフロントを滑らせそのまま転倒

続いてチームフラッグのH川@広島さんを追撃

徐々に追い上げ、1コーナーでパス
P1080042.jpg


さあ、あと一つでクラス優勝
て、遥か先でした
P1080053.jpg
そのまま単独でゴール
クラス2位です。



第2ヒートスタート
P1080058.jpg

スタートはまずまず
Fクラス2位(#24)の方に抜かれ、またしても追い上げ開始
しかも結構先行ってるし

スタートの混戦でEXPクラスの生名キッズ"たっくん"をパスしてたんですが、どんどん仕掛けてきます。
P1080060.jpg

クラスが違うんでブロックライン使う必要もなく…、と言う前に簡単にパスされます

グングン#24を追い上げていく"たっくん"
なるべく離されない様に頑張って付いていきますが、たっくんとの差は広がりますが#24とは徐々に縮まります
P1080103.jpg P1080097.jpg

そして、この距離まで
P1080112.jpg

こりゃ~行かんと

相手はコレでもかと言わんばかりのブロックライン
さあ、ドコで料理してやろうか
と考えてた瞬間

P1080119.jpg

あれっ、終わり

周回数を見てなかった…
またクラス2位です





とまぁ、こんなしょっぱい感じでした
でも第2レースでは42秒フラットまでタイム更新できたし、追い上げての2位だったんで内容的にまずまず。

今回のレースは皆さんタイムを上げてきたし、私もそれに追従できたのでホント良かった
タマダでの練習時間が無かっただけに、朝一の練習走行後はかなり焦ってたんですよね

自己ベストも大幅更新できたし、走行タイムで見ると順当な順位ですが
クラス優勝まで手が届いてた状態だっただけに、悔しさもあります。

まあ、今後も精進ですね
頑張ります

参加された皆さん、応援してくれた皆さん、お疲れ様&ありがとうございました
今日も楽しいレースが出来ました








こんな感じでしたよ、ひつじさん
交換したエンジンも結速かったよ

























baka1.jpg

最後は惜しかったのぉ
やっぱり前のエンジンは遅かったんかねぇ?


































FI1390493_0E.jpg

て言うかボケェ
おどれェ、周回数くらい確認しとけやコラぁ オぉ


ハァ、ハァ、ハァ



じゃあの
スポンサーサイト



| レース | 00:53 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

2位、自己ベスト更新おめでとうございます!
パスパスはスプリントでも駅耐でも活躍していますね!
今回は参加できませんでしたがまたチームで走るときはよろしくです。

| HIDEJI | 2010/06/07 02:43 | URL |

おつかしたー!

おめでとうございます!
2ヒート目が特にかっこよかったですよ。

42秒台とか、私にはまだまだ遠いですわ~。
精進します><

| RS | 2010/06/07 07:28 | URL |

>HIDEJIさん
ディフェンディングチャンピオンのヒデジさん居なかったんですねェ。
いかにヒデジさんのXRの走りが凄かったか、改めて確認できましたよ

>RSさん
2ヒート目は目の前に人参ぶら下がった状態だったんで、頑張れましたねェ
でも追いついた時には既に遅し…

熱い走りをしながらも頭は冷静にしないといけませんね、前に学んだコトを忘れてましたよ。

駅タイ、表彰台おめでとうございます
弘楽園で悩んでた走りからは予想できない程、良い走りでしたよ~i-1

| DAN | 2010/06/07 11:21 | URL |

お疲れ様でしたー
レースが混走だったので、みる事は出来ませんでしたが、
良い感じだったようですね


次は靍田ですね。この調子で
頑張りましょう!
私はネタがありすぎて今、一生懸命書いてる所です。
しばらくお待ちを~

| 充 | 2010/06/07 14:20 | URL |

お疲れ様でした!!
久々にレースを見に行きたかったのですが、アルバイトの関係で都合が合わず行けなくて残念です

自分的には素晴らしい結果だと思うのですが、まさかのひつじさんの厳しい一言…W

| ハコウ | 2010/06/07 14:46 | URL |

お疲れ様でした&自己ベスト更新おめでとうございます。
ぶっつけのタマダでの更新なんで!今後の糧になりますね。
しかし皆さん速かったので予選までは地味に焦ってました。

しかし42,0秒とは私と同じですね。呪縛が始まりますよぉ^^

| なお | 2010/06/07 17:15 | URL |

優勝&自己ベスト更新おめでとうございます。
久々のタマダでこの結果ですから、今年のDANさんは違いますね。
私はもう燃え尽きました…。

| letmerollit | 2010/06/07 18:37 | URL |

お疲れ様でした~。

レース展開は今まででベストでしたね。
たっくんと絡んでも怯んでなかったし。
スプリント、昨年勝ち逃げしといて良かった~♪

最大の問題はやはりスタート。
見てらんないからついに教えたけど、練習してくださいよ!

最後はカメラマンありがとうございました^^

| みやっち | 2010/06/07 20:16 | URL |

お疲れ様でした。

2位&自己ベスト、おめでとうございます♪
42のフラットとはやりますね!
5耐ではお手柔らかに宜しくお願いします。

レース後のカメラマンご苦労様でした。

| タケチャンマン | 2010/06/07 20:29 | URL | ≫ EDIT

>充さん
お疲れ様でした
タマダは苦手意識があったんですが、なんとか頑張れました。
スタート時にサオ立ちしても攻め続ける姿勢に脱帽です。

>ハコウさん
最近のひつじは荒れ気味なんですよね
きっとEXPに上がって優勝でもしないと納得してくれないんでしょうねェ

>なおさん
果たして42秒フラットも今後出せるのか…
恐るべきレーステンション

今回はなおさんを追いかける間もなく逃げられました~
残念!

>letmerollitさん
燃え尽きるのは早いですよ!
絶対にある日突然何かが見えます、間違いないです

そしてスランプ脱出するんです。
練習あるのみですよ、ホント

>みやっちさん
スタートありがとうございました。これでスタート職人になれますv-14

たっくんの突っ込む姿勢は見習わないといけませんね、チャンスは一瞬ですから。
タカタ、主催者枠で出場待ってます

>タケチャンマンさん
何気に42秒2出してるじゃないですか~
こちらこそお手柔らかにi-88

カメラマンも意外と大変なんですね、1コーナーとか皆速すぎ!

| DAN | 2010/06/08 00:38 | URL |

み、、、み~た~なぁぁぁ~(笑)

| 充 | 2010/06/08 13:01 | URL |

お疲れ様でした。
クラス2位おめでとうございます。惜しかったですね~^^;
ベストも大きく更新ですが、普段の走り込みが効いてるんでしょうね。
次は意外とあっさり41秒入ったりしてi-260

| dai | 2010/06/09 02:56 | URL |

>充さん
しっかり激写されてましたね
しかし、PPなのに後ろに下げられるとは…v-12

>daiさん
ベスト更新しながら、Fクラストップの方に追いつきも抜けない不甲斐なさ
冷静に周回数をカウントしておけば無理でも突っ込んだハズ…
まあ、これも勉強ですね。

たぶん次走っても42秒台出すのが精一杯な気がします…

| DAN | 2010/06/09 10:30 | URL |

周回は確認するものじゃない!
適当に走るものだ!!(笑)

ミニは長丁場ではないので抜けるときに抜く!それでいいと思います。

私は基本的に抜かれた瞬間に怒ります(謎

| 充 | 2010/06/12 19:24 | URL |

>充さん
まあ駆け引きできるレベルじゃないんで、抜ける時に抜く!
抜かれたら即抜き返す!は鉄則ですねv-91

そうだ!耐久でもその気持ちで行こう~v-14

| DAN | 2010/06/12 22:29 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/557-ff084144

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT