ライスポカップ タマダスプリント 第2戦

ちなみに前回は3月、それ以降の練習は日程が合わずナシ
なのでぶっつけ本番です。
久しぶりのタマダはそう甘くなく
朝一の練習走行では44秒中盤。 ありえんて…
予選まで履くまいと思ってた新品タイヤを投入し、テンション

いや~、新品タイヤの威力は凄いです

2本の走行枠で徐々にタイムを削り、自己ベストの42秒7
ホッとしてるのも束の間、廻りの皆さんも軒並みタイムアップ

フレッシュマンクラスも混戦の予感、今回のタマダは波乱がありそう
予選結果は42秒4
単独でタイムを出しに行っての自己ベスト、調子は良いです

一応、フレッシュマンクラスのPP。
しかしPP~4位くらいまでは0.3秒程しか差がありません
第1ヒートスタート

相変わらずの苦手なスタート
今回もバッチリ出遅れて、フレッシュマンクラスPP⇒クラス4位まで後退
一旦気持ちを落ち着かせ、追撃開始
1コーナーで立ちゴケさんのインへ…

被せようとした立ちゴケさん、なんとフロントを滑らせそのまま転倒
続いてチームフラッグのH川@広島さんを追撃
徐々に追い上げ、1コーナーでパス

さあ、あと一つでクラス優勝

て、遥か先でした


そのまま単独でゴール
クラス2位です。
第2ヒートスタート

スタートはまずまず
Fクラス2位(#24)の方に抜かれ、またしても追い上げ開始

しかも結構先行ってるし

スタートの混戦でEXPクラスの生名キッズ"たっくん"をパスしてたんですが、どんどん仕掛けてきます。

クラスが違うんでブロックライン使う必要もなく…、と言う前に簡単にパスされます
グングン#24を追い上げていく"たっくん"
なるべく離されない様に頑張って付いていきますが、たっくんとの差は広がりますが#24とは徐々に縮まります


そして、この距離まで


こりゃ~行かんと

相手はコレでもか

さあ、ドコで料理してやろうか

と考えてた瞬間

あれっ、終わり

周回数を見てなかった…

またクラス2位です
とまぁ、こんなしょっぱい感じでした
でも第2レースでは42秒フラットまでタイム更新できたし、追い上げての2位だったんで内容的にまずまず。
今回のレースは皆さんタイムを上げてきたし、私もそれに追従できたのでホント良かった
タマダでの練習時間が無かっただけに、朝一の練習走行後はかなり焦ってたんですよね

自己ベストも大幅更新できたし、走行タイムで見ると順当な順位ですが
クラス優勝まで手が届いてた状態だっただけに、悔しさもあります。
まあ、今後も精進ですね
頑張ります
参加された皆さん、応援してくれた皆さん、お疲れ様&ありがとうございました
今日も楽しいレースが出来ました

こんな感じでしたよ、ひつじさん
交換したエンジンも結速かったよ

最後は惜しかったのぉ
やっぱり前のエンジンは遅かったんかねぇ?

て言うかボケェ

おどれェ、周回数くらい確認しとけやコラぁ


ハァ、ハァ、ハァ

じゃあの
| レース | 00:53 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)