fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

オーダースーツ

先日のレースにて、青いの君にフルオーダーのツナギを見せて貰いました。


そこから湧き上がるフルオーダーツナギへの憧れ

ちなみに青いの君はNEO製。NEOは千葉なので、採寸するのには遠すぎ

なので近くだと、ジニアスT&Tデグナーになりそう

最もカッコイイのはジニアス
値段が高いのがネックですが、基本価格にフルオーダーやカラーオーダー・ネーム入れなど全て込み。
カッコイイのもありますが、安全性も一番高そう。

次はT&T
広島でも着てる方を結構見かけますね
なにより店舗が近い(明石の近く)んで、補修や採寸も直ぐにできそう
デザインも良いしね。

デグナーはHP見たけど、作成例がなくってイマイチ良く分かりません


ちなみに今のツナギはベリックのエントリーモデル
4年ほど前に購入しましたが、他のツナギと比較すると重さが気になります。
サイズも合ってないからウエストなんかブカブカ。
あっ、でも値段が安いし良いツナギですよ。ベリック


ツナギと言えばクシタニやRSタイチ、HYODなんかもありますが、個性を出したいしフルオーダーにこだわりたいのでどうしても上の店になってしまいます。

さて、どうなるか
スポンサーサイト



| バイク日常 | 21:56 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

迷わずジニアスでしょう。
よく知ってるアノヒトのツナギがギャラリーのページに出てるし。
大阪まで採寸に行くならついて行くので一緒にラーメン食いましょう!

| みやっち | 2010/05/27 00:24 | URL |

ついにフルオーダーですか~!

T&Tは出身大学のすぐ近所のはず。
明石に住んでたし。

あの辺りはもちろん庭だったけど・・・記憶が・・・。

ジニアス、高っ!
デグナー、エンスーな感じ?こっちも高いしっ!
デグナーって家まで採寸に来てくれるんですよね?
確か。

Newツナギ、楽しみにしときま~す。

| パスパス | 2010/05/27 01:18 | URL |

おぉ、ついにフルオーダー注文ですか。
フルオーダーにすると走りにリミッターかかっちゃうんじゃないです?ww
でも、完成を楽しみにしてま~す。

| letmerollit | 2010/05/27 17:58 | URL |

>みやっちさん
やっぱジニアスですかねぇ?
形は最高にカッコイイんですけど、値段が…
まあ、それが質と安全性に繋がるんでしょうが。
大阪って有名なラーメン屋ってあるんですかね、天下一品は京都か…

>パスパスさん
T&Tは明石で大阪よりは近いんで、利用し易いかと…
まあ、そこまで行ったなら大阪と変わらんって感じでしょうか。
まあ、悩んでる今が一番楽しい時間です

>letmerollitさん
いやいや、まだ検討段階ですからi-201
ついでに一緒に行っときますか?
バイクと違って場所とらないし、家の中に入れとけるでしょi-198

| DAN | 2010/05/27 19:55 | URL |

関西で作るなら絶対ジニアス!!
ジニアスのツナギはオーラがありますもん。

値段が高いものがすべて良いとは限りませんが、
ジニアスが最高に良いモノなのは間違いないです!


そして採寸ついでにキンスポまで遠征に・・・みたいな!

| 青いの | 2010/05/27 21:14 | URL |

>青いのさん
やっぱりジニアスかのぉ~
ひと目見ただけでジニアスと分かるデザインは最高にカッコイイi-184

まだそのオーラに耐えうる走りが出来てない気もしますが…

ピットウォール跳び越す走りが見れるなら近スポ行こうかな

| | 2010/05/27 22:48 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/549-39590a3c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT