タカタ3時間耐久レース ~ホントのレポート編~
ちなみに今回はチームフラッグのH川さんとのペア
路面はヘビーウェット

もちろんレインタイヤですが、事前にレインの走り方を色んな方から教えて貰ってたんでイメトレはバッチリ
ですが15分の練習走行では全く攻めきれず、1分40秒と酷いタイム…
しかも奥の3コーナーは川と言うより池! 水深20~30cmはあったのでは

今回オプション走行は転倒が怖いので走行せず、皆の走りを観察します。
いや~、普通に膝を擦ってるな
やっぱりあそこまでいって大丈夫なのか…と自分に言い聞かせます。
13:00スタート

今回は初のポールポジション
緊張するかと思いきや、何故か雨のせいか全く緊張せず
いや、やる気は充分あったんですよ

[高画質で再生]
10/5/23 タカタ三耐スタート [ドメイン]
スタートも普通に決まって、見事ホールショット

2コーナー出口でバンバン抜かれますが気にしません。焦って転倒するのが一番怖いですからね
数週は様子を見ながら走り、徐々にアクセルの開度を開けていきます
タイヤも全くすべる様子もなく、7コーナーの左や最終シケイン出口も全開で行ける!
膝も擦りだし、コーナー進入でブレーキ残しても大丈夫
ほんとドライと同じ感覚で走れました。


1コーナーも全開で行けそうだったんですが、ビビりのせいでアクセル戻し


3コーナーは相変わらず池状態。前を走るバイクの飛沫が酷くて一瞬で全身ズブ濡れ状態
1時間ほど経過すると3コーナー出口~4コーナー出口にかけてオイルが…
はい転倒者続出です

またしても赤旗か?と思いましたが、スタッフの石灰処理で見事に復旧
持ち時間の90分の中で色々ありましたが、終始楽しく走れました。
レインタイヤのおかげで雨のレースも楽しいものです
持ち時間をきっちり消化し、ライダー交代
ガソリン給油しながらH川さんに路面状況を伝えます。


どうやらSPクラス6位で走行してた模様、一応役目は果たせた?
交代後は暫くモニターを見てたんですが、この間H川さんに悲劇が…
コースイン直後にエンジン停止、掛かったものの2コーナー出口でまたしてもエンジン停止…
ツナギを脱いでレース観戦に戻ったときは普通に走ってたので、全く分からなかったんですよね。すみません
その後の走行は問題なさそうで、雨脚が弱くなるに連れてタイムがどんどん上がっていきます。
終いには私のタイムをあっさり抜いてしまうほど
順位はSPクラス8位でしたが、上位チームのライダー交代やトラブルなので何時しか6位へ浮上

その後も危なげなく走行するH川さん、最後はチームフラッグのTさんを追いかけながらゴール!

SPクラス6位です、入賞です

悪天候ながら、あの路面で入賞できたコトは非常に嬉しいです
トラブルがあったものの、なんとか走りきりゴールした時はやっぱり嬉しいものです。
トラブル知ったのがゴール後だったのは内緒だ
レインタイヤで攻めれることも分かったし、大きな経験ができました。
何より楽しく走れたことが一番

これで雨も怖くない!?
雨の中、応援してくれた方や手伝ってくれた方、ありがとうございました
忙しい中、走行前にアドバイスを貰ったライダーの皆さん、ありがとうございました
ドロドロになったバイクを見て掃除が大変と思いながらも、走って良かったと思えたレースでした~
| レース | 17:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)