fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

生名でセッティング

20100515092646.jpg

土曜日は生名で練習してきました
フロントのセッティングを変更したので、その確認です。


早速走行してみると、どうもフロントがフワフワします。
管理人さんのアドバイスを元に色々走り方や、サスのイニシャルを変えたりしても一向に改善しません
タイムはベストの1秒以上落ち…


オイルが柔らかすぎるのでは?と管理人さん

なのでオイルの粘度を15番に変更してみます。
しかし、フォークのオイルを抜いてから気付いた。 オイルが無い…
未開封の10番はあっても、15番はチョコっとだけ

結局、隣に居たさんにオイルを分けてもらって事なきを得ました。
ほんと、その節はありがとうございました


で、その効果は…
フワフワ感も無くなってバッチリ
オイルの粘度でこんなにも変化するんですね、勉強になりました


結局さあこれからって時にタイムアップ
夜勤なんで、昼過ぎに撤収です

これで足回りはだいぶ良くなりました。
弘楽園では違和感無かった足回り、生名では顕著に出るんですねぇ~







ちなみに、最初の写真を見てお気づきの方も居た?と思いますが
タイヤウォーマーを更新しました。

中華製は局部加熱が頻発、断線気味だったのを繋いで補修してたんですがイタチごっこ
なんでゲットホットを購入したんです。







スポンサーサイト



| NSR50 | 18:06 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

タイヤウォーマーが超イケてますね!
来週は3耐も控えてますし調子はよさげですか?

最近は仕事関係で時間がないですが応援いけたらいきますね

| HIDEJI | 2010/05/17 21:48 | URL |

GETHOTのウォーマーに変えたんですねv-218
ずっと気になってましたので、またインプレ聞かせて下さいi-260
フォークはオイルもですが、油面でもかなり変わりますよ~
セットが決まるまで地味なTry&Errorですが、良いセットが見つかるといいですね^^
ちなみに私は昔泥沼にはまった挙句、純正のセットに戻したらタイムアップした事があります・・・。

| dai | 2010/05/18 01:34 | URL |

タイヤウォーマーカッコいいですね!
問題有りでも安くて使えるのなら、自分的にはかなり嬉しいですけどねW

自分もバイク手に入れたので少しずつ勉強していきたいですっ。

| ハコウ | 2010/05/18 08:34 | URL |

>HIDEJIさん
どうせならタカタを走ってみては?
前にレース参加者じゃなくてもオプション走行を走らせて貰ってた方が居ましたよ。

>daiさん
購入したのは一番安いモデルでしたが充分ですね。
熱線?の数が少ないみたいですが、しっかり温まります
値段も他のウォーマーと比べて遜色ないし、なにより布の質感等の"しっかり感"がウレシイ日本製です。

>ハコウさん
マイバイク楽しくなりそうですね。目立ちそうなバイクですし
mixiの走行会など走れる機会はたくさんあるんで、頑張りましょう~

| DAN | 2010/05/18 13:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/537-c0af4f5a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT