fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ベアリングを外すには…?

NSR50を整備してて、いつも思うのがコレ

画像00 002

ベアリングの嵌めあいの所に突起があります。
どうやらギヤのシャフトに油を通すためにあるらしい…

というか、ベアリングプーラ入らんし

これまでプーラの掛かりが甘くても、ホットガンで暖めてやったら取れてたんですが
今回はmixiのコミュを参考に、使ってないプーラを加工しました。

画像00 003
ピンボケすんまそん

グラインダーで削ってはフィッティングを繰り返し、うまく掛かる様になりました

スポンサーサイト



| NSR50 | 22:49 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No Title

確かにコイツは面倒ですね。
一度同じ要領で外しましたが、それ以前は放置してました。

| 塀 多 | 2010/02/14 09:02 | URL |

No Title

最初見たときは爪折ってやろうかと思いましたよ…ほんとi-203

あまり負荷が掛からない(?)ベアリングな気もするんで、確かに放置が一番良い方法かもしれませんね

| DAN | 2010/02/14 20:09 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/484-471330e6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT