インビクタス/負けざる者たち

クリント・イーストウッドの最新作
南アフリカ共和国大統領となったネルソン・マンデラとラグビー代表チームのキャプテンとの人種を越えた友情を見事に描いた傑作です。
序盤はネルソン・マンデラの思想や意思の強さを描き、中盤からワールドカップラグビーの快進撃を軸に進行していきます。
これまでのイーストウッド映画もそうですが、演出がズバ抜けて素晴らしい
30年以上投獄されたネルソン・マンデラの強さ、優しさ、祖国に尽くそうとする行動力
社会の時間に勉強しただけのアパルトヘイトの知識では簡単に表現できないかもしれませんが、素晴らしい人物ですし監督の描き方も見事。
またラグビーのシーンも迫力があり、スポ魂映画と言っても良いほど
ラグビーの事は全く分かりませんが、決勝戦のシーンはここ10年くらい無いほどの興奮。
この感覚に見覚えがあると思ってたら、子供の頃に始めて見た『ロッキー』の感覚にソックリ
中盤までは退屈かもしれませんが、ラストの興奮は素晴らしい
1995年のワールドカップ結果を知らない人ほど興奮できます。
あと、劇中の音楽も素晴らしいですね
監督の娘が担当してるみたいですが、こちらも見事。
見終わった後の余韻とエンドロールに流れる曲で最高の気分に浸れます
早くも今年のベストワンか?
★★★★☆
| 映画 | 15:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)