fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

生名で練習

行って来ました
先週よりも気温は高かったですが、終始曇り空で肌寒かったですね~

充さんに色々教えてもらったお陰で今日は良い練習になりました
今後の課題はブレーキ、3コーナーとシケインです。

あと、タイヤ逆履きでも普通に走れるのも分かりました

【生名管理人さん撮影】

練習走行のようす1 posted by (C)ikina-circuit



練習走行のようす2 posted by (C)ikina-circuit
スポンサーサイト



| NSR50 | 20:06 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れ様でした。

相変わらずのカッコイイフォーム。
アクセルガンガン開けて行きましょう!

| パスパス | 2010/01/10 22:04 | URL |

>パスパスさん
ありがとうございます~
でも2個目ヘアピンが明らかに遅いんですよね…
動画で一目瞭然なんですが、倒し込みで明らかに向き変えできてないんですi-3

まだまだ練習が必要です。
春までに改善したいと思います

| DAN | 2010/01/10 23:06 | URL |

練習おつかれさまでした。

皆さんやはり早いですね!
僕には走りの違いがあまり分かりませんでした
(走りの知識無いからでしょうか)

春が待ち遠しいですw・・

| ハコウ | 2010/01/11 00:09 | URL |

>ハコウさん
走ってる人が見たら直ぐにわかりますよ
速い人は直立してる時間が殆ど無いですからね

| DAN | 2010/01/11 11:30 | URL |

自分自身、生名は1年半前に1度きりしか走った経験はないのでよくわかりませんが
ヘアピンの脱出のアクセルオンが明らかに遅い気がしますね。
まぁ自分でやれるかどうかは別問題ですが・・・。
最終のシケイン?はビデオでみててもマゾいコーナーですw

| みやっち | 2010/01/12 00:06 | URL |

練習羨ましいです・・・。
生名サーキット、本当に練習になりそうなコースですね。
7番のNSFの子、相当上手いですねi-201

| dai | 2010/01/12 23:20 | URL |

お疲れでした~

やはり生名はハードですね
久々の走行でグッタリでした(笑)

動画はパソコンで見れるようにしておきますね~

また走りましょう。
打倒ちびっ子!!

| 充 | 2010/01/14 16:48 | URL |

>みやっちさん
右ヘアピンは確かに遅いです…
これでも少しは良くなったんですけどね。
ここで練習して春には驚かしますよi-245

>daiさん
EXPは1周34秒くらいのコースです
タイトコーナーばかりなんで面白いですよ~
ゼッケン7の子供はまるち杯全国覇者&NSFトロフィージュニア3位の選手ですよ。

>充さん
やっぱり生名は走り応えがありますねぇ
ちびっ子目指して頑張りますよ~

| DAN | 2010/01/15 18:20 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/451-90a33123

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT