fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラダーレール

今使ってるラダーレールはアルミの湾曲したヤツで、結構車内で嵩張ります。

なので…
20091206102421.jpg

ホームセンターで材木買ってきてラダーにすることにします。
若干たわむんで、気持ち程度の補強を両サイドにやりました

まあ、ミニバイク程度なら充分でしょう

アルミラダーはNINJA乗せる時に使う予定ですが、今後使うコトがあるのかな
スポンサーサイト



| バイク日常 | 11:28 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

木材って色々と便利ですっw

アルミ製のは強度ありますよね!(多分ですが・・・w)

| ハコウ | 2009/12/07 14:10 | URL |

そのまんまじゃないところがDANさんらしいですねw

ついでにバンパー・地面と接する部分にテーパー付けて
更にクッションつければ板が長持ちしますよ。
私はしてないですがww

| みやっち | 2009/12/07 14:58 | URL |

>ハコウさん
アルミは車内でガチャガチャうるさいし、場所とるんですよね。
工夫次第で軽バンでも沢山乗るんですよ

>みやっちさん
テーパーは検討中です
あとはサイドに脱輪防止付けて、防腐剤塗れば完璧!

| DAN | 2009/12/08 11:47 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/424-d4cf9798

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT