西部戦線異状なし

なんと1930年の作品です。もちろんモノクロ
第一次世界大戦のドイツが舞台に、戦争志願した青年の苦悩を描く名作中の名作です。
画質は荒いですが、戦争の悲惨さや前線にしか分からない飢えと死の恐怖
何故戦うのか?と語るシーンは胸を打ちます。
反戦映画ですが当時の塹壕戦など見所は沢山あり、文学的な映画ですね
有名なラストシーンは悲しくもあり、見事なシーンです…
★★★★
| 映画 | 11:49 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
黒柴ひつじの日々精進
| 映画 | 11:49 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
おひさしぶりです。
タカタのレースのときはお世話になりました!
戦争映画はなんでもですが、ドイツ物の映画は
特に考えさせられる作品が多いですね。
| ハコウ | 2009/11/23 21:19 | URL |
タマダでは大変でしたが、症状が軽いみたいで安心しました。
お兄さん(ですよね?)のその後はどうでしょうか?
最近戦争映画好いてるんで、古いものから漁ってます
特に第二次大戦ものが面白くて、これまで見逃してた作品が多くあるんで暫くは戦争映画三昧です。
| DAN | 2009/11/23 22:02 | URL |
>ハコウ君
お兄さん、回復に向かってるようでなによりです^^
病院に向かったお兄さんの代わりのTZMライダー、私じゃあ役不足でした。
まったくもって申し訳ない><
1日も早く完全回復できるよう、オッサン達が応援してるとお伝えください。
| みやっち | 2009/11/24 23:20 | URL |
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)