サントポス初走行
初めてのコースで、しかもクネクネ

まるでジムカーナの様なコースレイアウトに苦戦しながらも、楽しいコースでした。

充さんとヒデジさんも来てたので、色々教えてもらいながら楽しく走行です。
モタードと30分交代なんですが、毎走行の度に右回りと左回りが入れ替わるので、頭ん中が混乱します。
小さい切り替えしの連続、さらには回り込んだヘアピン

一気にバンクさせて向きを替えて行かないとクリア出来ないコーナーばかり
私の今の課題に


ホント、練習になりましたよ

ちなみに1度転倒しました。
考えたらNSRでは初めての転倒です
低速コーナーだったんでバイクも体も無事ですが、逆バンクが多いコースだしタイヤが喰ってるのか良く分からない路面でした

肝心なタイムは充さんにも色々聞きまくり、右回りでは53.8秒。左回りでは53.4秒のタイム
これってどれくらいなタイムか分かりませんが、もう少し詰めれそうです。
充さん、ありがとうございました~

午後からは模擬レース

自己申告のスタート位置です。
私はもちろんPPから

スタートで失敗し、2番手のヒデジさんに抜かれて2番手からの追い上げです。
抜きどころが分からないまま数周が過ぎ、ホームストレート立ち上がりでミスしたヒデジさんをパス


1位に躍り出ますが、直ぐ後ろには50m以上後ろからスタートした充さんが…
簡単に撃沈され、2位でゴール

そんなこんなで、楽しい走行会でした。
夜勤なんで、15時で引き上げましたが主催者が楽しめる様に努力してる姿勢に好感が持てました。
練習になるコースだし、今後も機会があれば参加してみたいなぁ~
| NSR50 | 11:20 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)