fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タカタ2時間耐久レース  そして…

今日はタカタ2時間耐久レースでした。

これまでの耐久レースとは違って、バイクはライダーの数だけOK
クラス間の速度差を無くすハンディキャップ制が導入されます。

このハンディキャップは、SPクラスだと7分のピットストップを2回行なわなければなりません
従って、どのチームにも優勝のチャンスがあるハズ…



天気は曇り、予報は夕方以降に雨
レース中に雨が降れば、波乱とハンディが重なってさらに優勝へのチャンスが!?


走行会のチケットも購入し、事前の練習走行もしっかりこなし初めてTZMでタカタを走りますが、練習走行の時点でベストまでもう少し。幸先良好です


今回もペアライダーはみやっちさん。
レース慣れしてるし、色々アドバイスしてくれるのでとっても頼りになります
P1050182.jpg



14:00 レーススタート

スタートライダーは私。初めてのスタート担当な上に、ローリングスタート!
ポジションは申込順の4番手!

先導付きで1周、シグナルが青になった瞬間に皆が飛び出す
オイオイ、スタートライン超えるまで追い越し禁止なハズでしょ!?


その後順調に周回、7分のピットストップ2回も無事にこなし
二人ともベストラップも更新し、なかなか良いペースで周回をこなし…






















hyou.jpg

なんと3位表彰台!


詳細は後日…
スポンサーサイト



| サーキット | 23:07 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れさまでした~。
いかん、またニヤケてしまった・・・。

| みやっち | 2008/06/15 23:50 | URL |

おめでとうございます!!

すごーいですね!!
案の定入賞されましたね。
おめでとう~!!

| プー | 2008/06/16 01:56 | URL |

>みやっちさん

ミニバイク初めて1年半…
早すぎる表彰台にビックリです。
耐久は何があるか分からないので、面白いですね。次も狙いましょう
あと、商品の盾ですが、やっぱり一つしか貰えないみたいです。
ピグスープに作成工場を聞いて、同じヤツを作ってもらいます。


>プーさん
いやいや、まさか自分が表彰台に登るとは…
ハンディ戦なんで、皆にチャンスがある大会でした。
あと何戦かあるので、ねらい目かもしれませんね。

| DAN | 2008/06/16 11:42 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/37-a9f16335

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT