タカタ4MINIイベント耐久レース <カウルは無事編>
耐久レースと言っても、30分×2ヒートなんですけどね
さらには4stメインのレースなんですけどね

【練習走行1本目】
タイム:1分9秒8
これまで1本目で9秒台に入ったコトがないんで、調子は良さそう。バイクも問題なし
【レース(1ヒート)】
9番グリッドからのローリングスタート。
3コーナー進入までにGPクラスには抜かれ、前にいるSPクラスを少しずつパス
立ちゴケさん、青いのさんを横目に見ながら抜かせていただきました

結果:SPクラス11台中5位 ベストタイム:1分9秒1
コンスタントに9秒台に入ってる様子。4位の方とはラップタイムが1秒くらい差があるんで、順当な結果ですね
【練習走行2本目】
ベスト目指して走行します。
結果、1分9秒038
これまでのベスト1分9秒034とほぼ同タイム。
わざわざ待ち伏せまでしてくれて引っ張ってくれた充さん、ありがとうございました。
【レース(2ヒート)】
1ヒートと同じ様に9番グリッドからスタートと思いきや
レース直前に『先にコースインした人が前』とビックリアナウンス

ぎりぎりまでウォーマ掛けてたんで、急いでコースイン
展開は1ヒート目と同じ展開
結果:SPクラス11台中5位 ベストタイム:1分9秒3
終盤は腰痛が出てペースダウン

【最終結果】
SPクラス11台中5位
メンバーからしたら妥当な順位ですが、4位との差が大きい…

今後はどうやってこの差を詰めようか
いや、悪いトコは良く分かってるんですけどね

練習して克服しますよ

レースの合間は1/32マイルのドラッグレースを観戦

最初は速いか分からなかったですが、上位レベルの速さはスゴイですね。
マシン見てるだけでも楽しかったですよ


MJバイクのイベントもあったんで、バイクの数が駐車場イパーイ
| レース | 22:41 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)