fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

いろいろあった(あり過ぎた)タカタ3時間耐久レース

これまでのレースと違って、最初から躓きました…

練習走行前にエンジン暖気、徐々に回転数を上げていくと高回転が回りません
モォ~~となります。

キャブ、リードバルブ、CDI、ガソリンタンクなど色んな可能性を探ってみるも症状が改善しませんでしたが、結局はキャブの詰まり…
チームフラッグのK田さん、やっさん、ペアライダーのみやっちさん、色々心配掛けました。ありがとうございました

さらにはNSRを手配する羽目になりそうで、プーさんにもご迷惑お掛けしました


色々あって躓きましたが、復活した後のバイクはいたって好調
今まで以上にエンジンが元気です。


それではレーススタート

IMG_0275.jpg IMG_0278.jpg
2番グリッドからみやっちさんのロケットスタート
PPのチームフラッグのやっさんに追いすがるも、ホールショットならず、残念


IMG_0298.jpg IMG_0353.jpg
序盤から9秒台を連発するみやっちさん、8位辺りを順調に周回。

やっさんに周回遅れにされながらも、コース上でやりとりしながら引っ張ってもらっています

IMG_0344.jpg IMG_0402.jpg IMG_0546.jpg IMG_0467.jpg
チームフラッグの皆さん。みんな速いですね

レース開始50分を経過した頃…
スタッフが3コーナーに石灰を持っていくのを発見。どうやら3コーナー付近でオイル漏らした車両がいたみたい

ここから皆の様子がおかしい…
最終コーナーで派手に転倒する車両や、ホームストレートでピットに合図する車両が増えだします。

すると、赤旗発生

戻ってきたみやっちさんに聞くと、ほぼ全てのコーナーがオイルで濡れてるとのコト…
しかもレコードラインで
3コーナーでは10台以上のバイクが転倒した様子…

さらには、みやっちさん3コーナーのオイルで転倒したらしい。
幸いバイクへの影響は無かったですが、打ち身をくらったみやっちさん。パワーボム写真を掲載した呪でしょうか?


で、40分ほど中断した後にレース再開です。
IMG_0419.jpg IMG_0424.jpg



次は私がコースイン、聞くと赤旗前が酷い状態だったにも関わらず皆攻める攻める

そんな中、私はとっても慎重に走ります
慎重すぎて、再スタートしてから最後尾まで落ちる始末…

決して諦めてた訳じゃないんですが、ただ単に怖かっただけ
こんな時、攻めつつも慎重に走れるライダーになりたいものです

こうなったらオイル処理したコーナーは捨てて、苦手な2コーナーとインフィールド区間を練習のつもりで特化して走ります。
IMG_0454.jpg IMG_0513.jpg

ここから徐々にタイムも上がり、最終的には10秒台まで上げることが出来ました
2・4・5・6コーナー以外は7~8割で走っての10秒台です。

まあ、このコンディションで10秒台ならまずまずかな…と自分に言い聞かせます

途中、チームフラッグのF井さんとバトルになり、ココから!
と思った瞬間、ピットインの合図

見ると着替えてたハズのみやっちさんがツナギ姿

水を差された感があり、一瞬気が付かないフリしようと思ったwけど、性格上反抗できなかったのでピットイン…

残り15分、みやっちさんがそのままゴール
IMG_0678.jpg

一応完走ですが、波乱の展開だったし不甲斐ない走りなんかが交錯して複雑な気持ちです。
もっと早くからペースを上げないとダメでしたね、周りの様子を探って付いていったりしながら

でもインフィールド区間では多少なりとも得るモノはあったし、いろんなコンディションで走らないといけないと言う経験値も積みました。


結果はSPクラス10位に甘んじましたが、まあこんなレースもあるかな…と

こうなったら、21日の4MINIイベントのレースで雪辱を晴らします。目指すは8秒台


今回も写真を撮ってくださったmizuhujiさん、応援に来てもらった気まぐれ工房さん、いきなりでビックリさせてしまったプーさん、手伝ってもらった皆さんありがとうございました。

次は入賞目指して頑張りますよ

スポンサーサイト



| レース | 22:20 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れ様ですー
タカタ耐久レース楽しそうで羨ましいです。
しかし、全コーナーでオイルが出てるとは・・・
波乱万丈なレース展開すぎるw

21日の4MINIイベントですが、自分も参加させて頂きます。
タカタは久々なんで今から楽しみです!

| 青いの | 2009/09/14 22:43 | URL |

あんな事こんな事

いろんな事が起きるのがレース、筋書きの無いなんとか、とでも申しましょうか?
今回は今回、一戦一戦ベストを尽くせばタイムとか順位とかは付いて来るでしょう。
ほいじゃが、なかなか平穏無事なレースにゃならんもんですね~~
お疲れさんでした!!
最後のみやっちさん登場にはワシもビックリ!!

| mizufuji | 2009/09/14 22:45 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様です。かなり荒れたレースになりましたね!!
レコードラインがオイル漏れとは最悪ですね。
しかし朝からエンジンがトラブルと焦りますね(+o+)

| なお | 2009/09/14 23:18 | URL |

お疲れ様でした。
ほんとにいろんな事があってネタには困らないレースでしたね・・・。
赤旗のお陰で使わずに済みましたが、予備のGありがとうございました。
次は来月4日のタマダでしょうか。またよろしくお願いします^^

| dai | 2009/09/14 23:47 | URL | ≫ EDIT

レースお疲れ様でした。
ガソリンも分けていただいて感謝です。
でも、またコース上で絡めなかったですね・・・。
もしかして、避けられてる?ww
次回のレースではぜひ。

| letmerollit | 2009/09/15 00:11 | URL |

お疲れままでした。

相方のkumaさんがタイムが上がってきて、走りを見てみると・・・

インフィールド5コーナーの立ち上がりで、何とスライド走行!?

実はオイルによる転倒寸前でズルズルしてたんでしょうね!

うちは、序盤で情けないピットを2回も。
リタイヤだけは免れたレースでした。

| シミヤン | 2009/09/15 00:35 | URL |

お疲れさまでした。
ウェブカメラで見てたんですけど、赤旗後なかなかレース再開しないのでどうしたのかと思ってました。
波乱万丈な一日でしたねー。

| プー | 2009/09/15 05:43 | URL |

楽々亭さんから伺ってましたが、いろいろあったんですね。

牛バイクの欠陥直ってよかったですね。

21日は時間が取れれば行きますので、スケジュールわかったら教えてくださいね。

| 気まぐれ工房 | 2009/09/15 08:08 | URL |

お疲れさまでした

バタバタですね~。
レコードラインにオイルとは・・・。

| やまっち | 2009/09/15 09:31 | URL |

お疲れ様でした。
みやっちさん、呪っておきました!
って言うのは冗談で、3コーナーで滑ったんですね。分かりませんでした・・・。
かなりの台数が逝きましたから。
それにしても、オイル用の旗があれば振りたかったです。
これからはちょっと考えないといけないのではと思いました。

次回、走る時には宜しくお願いします。

| タケチャンマン | 2009/09/15 20:06 | URL |

朝からネタには事欠かない展開でしたねぇ。
振り返って考えたら、やはり私が前厄だからでしょうか?

ホールショットは僅差で取れませんでしたが
最初の2LAPは私のレース人生で屈指の猛チャージだったと思います。
まさか三周目に入るまで総合3位を走れるなんてw

今回のレースもお互いに良い経験になりましたね。
次もよろしくお願いします^^

あ、そういえばマシン壊してすみませんでした。
損傷したパーツ、部品代請求お願いします。

| みやっち | 2009/09/15 23:35 | URL |

みなさん、沢山のコメントありがとうございます。
次のレースの励みになります~

>青いのさん
21日は台風もそれそうですし、良いコンディションで走りたいですね~
関西で揉まれた速さを発揮して先行してください。
で、私が撃墜する…とw

>mizufujiさん
今回も写真ありがとうございました
これまでのレースが順調だっただけに、今回の様なトラブルも頭に入れて走らないといけませんね~
毎回勉強させられます

>なおさん
私はオイル処理された後だったんで、クラッシュ続発の時の状況は分からないですが、相当酷かったみたいですね。
ある意味、経験豊富なみやっちさんが第一ライダーでよかったかも

>daiさん
初出場で入賞おめでとうございます。
速い方はドコはしっても速いんですね~、レース中に絡めなかったのは残念ですが、次は少しでも付いていけるように練習しますよ!

>letmerollitさん
入賞おめでとうございます、トロフィー羨ましいですよ
ほんと、全く絡めなかったですね~
次はブチ抜かさせてもらいますw

>シミヤンさん
おつかれさまでした。
途中ピットインされてたみたいですが、トラブルだったんですかね?
次はベストコンディションで勝負したいですね! 置いてかれるか…

>プーさん
ほんと、色々ありました…
いきなりの連絡でビックリしたと思います、お手数かけました。
ウェブカメラ、結構優れものですね~

>気まぐれ工房さん
最初のトラブルが解決した時は「さあ行くぞ!」って感じだったんですが、思い切り腰を折られましたね…
21日も上を目指して頑張りますよ。
しかし、台数集まってるのかが不安です…

>やまっちさん
オイル撒かれた路面は走ったこと無かったんで、処理後もビビりまくりでした…
ココが他のライダーと大きな差なんでしょうね
でも良い経験です。

>タケチャンマンさん
旗振りお疲れ様でした。
直後のコース状況は分からなかったですが、スタッフの皆さんも大変だったと思います。
次は是非コース上でお会いしたいですね、そして引っ張ってください~

>みやっちさん
1LAP目がベストだったんですよね~
これって今の私には真似できませんよ。
首切りポーズや、やっさんとの走行は見てて楽しかったですよ

マシンは詳細に見てませんが、その時はヨロシクお願いします~w

今のところ、特に問題なさそうです
右バーエンドが無くなってましたが、予備があったんでサービスですv-229

| DAN | 2009/09/16 00:41 | URL |

お疲れ様でした。

色々あった1日でしたね。
状況判断は大事ですよ!
危ないと思ったら無理しない!鉄則だと思います。
楽しく!これが第一だと思います。

たまには冒険してみる~?v-8

| やっさん | 2009/09/16 18:46 | URL | ≫ EDIT

>やっさん
赤旗になる前の状況を二人から散々聞かされてたんで、再スタート後は非常に慎重になってました。
巻き添え喰らわない様に走ったつもりですが、殆ど転倒車は無かったですね
と言うか、みんな普通に走っててビックリですよ~

たまには冒険…、ちょっとやってみますかねぇ

| DAN | 2009/09/17 00:41 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/359-3250d9b2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT