fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Newマシン

バイク屋さんからNewマシンの準備が出来たと連絡があったので、半休とってバイク屋さんへ~

画像00 001 画像00 003 画像00 002



はい、NINJA250Rです。

バイク屋さんに置いてあった安い08'がライムグリーンだったので決めました。
本当は黒が良かったのですけどね


で、80km程度走ったインプレですが…

遅い! 慣らしなんで6000rpm縛りですが、やっぱり遅い。でも楽しい
上までしっかり回せばそれなりでしょうが、暫くはトコトコ走りますよ

ハンドリングは軽快そのもの
タンクの形状が素晴らしく良くて、タンクのホールドがばっちり決まります。
試しにハングオフしても違和感なく攻めれそう

ポジションはツアラーと言うよりもネイキッド
フルロックUターンも簡単に出来そうです。
体が起きたポジションなんで風圧は結構当たりますが、伏せると問題なし


画像00 005 画像00 004

リヤシート下の収納はほぼ皆無…
合羽すら入りそうにないです。

メーター廻りは一般的なアナログメーターですね
200km/hまで刻まれた速度計はたぶん飾り。


非力な250ccですが、ポジションも楽だしツーリングも楽々ですね。
走りもそれなりに"行けそうな気がする~"んで、今後が楽しみ


画像00 008 画像00 009 画像00 010
ちなみに、以前ZRX1200Rに乗ってた時に自家塗装したヘルメット

押入れの奥から引っ張り出しました、久しぶりに被ってみようかな…


スポンサーサイト



| NINJA 250R | 20:05 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

やっぱり、Ninja250でしたか~。
前にそう言う事を言ってたので、もしかしたらと思ってました。
モトレボにワンメイクレースがあるようですよ。
と、その気にさせてみますww

| letmerollit | 2009/04/22 21:24 | URL |

KAWASAKI!!

最近のバイクの話にはついて行けんペーパーライダーmizufujiです。  最近のKAWASAKIカラーは目に眩しいね~、昔のライムグリーン?が目に優しいと思うのはワシだけか?
この小忍者、まさかツインじゃないよね??大昔GPX250RⅡに乗っとったんでふとそう思いました、大きなバイクからこのサイズに乗り換えじゃあ怖くないですか?

| mizufuji | 2009/04/22 21:43 | URL | ≫ EDIT

>letmerollitさん
NINJA250Rは発売前から結構気になってたバイクなんですよ
まさか購入することになるとは思ってなかったですけどね~

さすがにレースまではムリとしても走行会くらいはチョット行って見たい気もします。
て言うより慣らしが何時終わることやら…

>mizufujiさん
ズバリ、ツインエンジンですよ~
全身蛍光色のライムグリーンは、乗り手の私から見てもちょと引きますね…

大きいバイクよりも250ccバイクの方がアクセル全開にでき、乗りこなしてる感じが出て楽しいんですよ。

サーキットでは別ですけどね

| DAN | 2009/04/22 22:22 | URL |

250のツインというとVTが真っ先に思い浮かび、オマケでRZが連想されるオッサンです。

私は250でも4発が好きだったのでGSX-R250RRに乗ってました。
2万回転の音はF1のフェラーリ12気筒のように官能的でした。
が、音だけで遅かったのでRGV250Γに乗り換えましたとさw

個人的にはDANさんってヤマハなイメージなので
カワサキのグリーンってのがピンときません。
そのマシンに転倒傷がついてからでいいので
是非乗せてくださいww

| みやっち | 2009/04/22 23:41 | URL |

納車オメヽ(´▽`)ノ

お~、Ninja250Rですか
私も'08 ZX-6R購入するときかなり迷いました
楽しむ(Ninja)か頑張る(6R)かで(汗

401会で5月末にお手軽ワンメイクありますよ♪

| とろ | 2009/04/23 03:27 | URL | ≫ EDIT

良いですね~。^^
改造パーツも多数出てるようなので、色々楽しめそうですね。

| やまっち | 2009/04/23 08:11 | URL |

カワサキ党としては、うれしい感じが・・・。
チューンアップ、楽しみにしときます。

| パスパス | 2009/04/23 08:49 | URL |

>みやっちさん
VT、ガンマって私がバイク免許取る前のバイクですよね。たぶん
みやっちさんが中型乗ってる姿を想像すると違和感ありあまくり

機会があったら是非乗ってみてください

>とろさん
401会、実は狙ってます。
5月は色々忙しいし、慣らしも終わらないと思うんで無理っぽいです
岡山でノンビリ走っててもこのバイクだと「しょうがないか…」と許されそうな気がします。

>やまっちさん
アフターパーツの多さはGSX-R600の比じゃないですね~w
あまりお金を掛けずに行きたいですが、耕運機サウンドのマフラー交換は必須ですね…

>パスパスさん
これまでのバイク歴で言ってもカワサキ率は高いんですよね… ZXR、バルカン、ZRX、NINJA250Rと

またライムグリーンに乗るとは…w

| DAN | 2009/04/23 22:31 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/271-339820a0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT