NSR50近況…
一応走れる状態ではあるんですが、ノーマルフォークは「バネのみ?」と思うほどボヨンボヨンなんでね…
とりあえずこれまでの作業を纏めてみました。
【タンク錆取り】


錆取り前と後です。
使用したリムーバはお馴染み「花咲かG」
謳い文句通り、見事に取れました

【ホイール塗装】


塗装が劣化でボロボロだったんで塗装
色は簡単に塗れるウレタンのつや消しブラックです。
もちろんホイールベアリングも新品へ交換
【リヤサス加工】

前期サスはボヨンボヨンなので、ヤフオクにて300円で購入した後期サス
スプリング外して確認するも、ダンパーが効いてたので使用可能と判断。
ワッシャを2枚とバンプラバーをカットして取り付け

とまあ、こんな感じです。

試行錯誤中なのが、シートパイプの穴をいくらにするか…
とりあえず溶接で穴を塞ぎました。
ミニの径では硬すぎみたい、後期の径で若干絞るか…
| NSR50 | 18:29 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)