タカタ3時間耐久レース レポート2

みやっちさんが14秒台を連発してたんで、恐らくそのタイムまでは転倒しないと心に決めて走行します

と言ってもやっぱりビビり入ります。はい
レース前に充さんから、レインタイヤ走行のアドバイスを貰ったのが非常に役に立ちました
とにかく完全にブレーキをリリースした状態でバンクさせる…、ここだけは絶対死守

序盤は20秒台で走行するも、それ以上ペースが上がりません
前を走るミニMoto(たぶん)と同じペースで走行すること、数十分
目標が出来たことで少しずつタイムが上がっていった瞬間

前走車が1コーナーで飛んで行きました…


決定的瞬間を楽々亭さんが激写!
ホント、目の前の出来事だったんで目線がそっちへ…
コースアウトしかけましたよ、バイクって見た方向に走るんですね

ここで得意のビビりが入ってペースを落とすか

レインタイヤ走行にも慣れて次第に攻めれる様に…



ブレーキのリリースさえ気をつければ、殆どドライ走行感覚で走れるレインタイヤの威力に驚きつつも
慎重に周回を重ねます。
タイムも15秒台まで上がり、ピットから『5位』の表示が

しかし、一つ気になるコトがあります。ハイ、無給油です
残り時間は30分
コックをON位置にしてるけどガス欠の症状は無い…、このまま行ける

残り20分を切ったトコで、「もう大丈夫

後ろとの差は分かりませんが、転倒しては元も子もないです。
路面は乾いたコーナーもあり、全く滑る気配すらありません
慎重かつ大胆にさらに周回を重ねたラスト5分

3コーナーでガス欠症状に

丁度次のコーナーがピットから見える場所なので、ピットへ「ガス欠!

気づいてくれたかなぁ~と思いつつも、ガス欠症状は改善
ラスト5分、このまま行ける!
と思ったのも束の間、奥の右コーナーで再びガス欠…
こりゃ絶対だめだぁ~

緊急ピットインです。



ピットでは既に給油を控えた状態でした。 さすが

急いで給油するみやっちさん
給油を終えてキックするも、掛からないエンジン
溜まらずみやちさんの鬼キック
ようやくエンジン始動し、ピットアウト

給油時にみやっちさんから「後ろは2周差だから大丈夫


残り時間は3分
順位分からないし、ヘタに攻めて転倒するのも最悪…
多少ペースを落として走行すること2周

ついにチェッカー

もしかすると5位から落ちた可能性があるので、控えめなガッツポーズです…


ドキドキで帰還
で

SPクラス5位~
| レース | 20:22 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)