fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タカタ3時間耐久レース レポート1

IMG_6275.jpg

はい、雨です。小ぶりですが、降り続けてます…
初めてウェットコンディションでの耐久レース。レインタイヤ装着車ですが、どうなることやら

今回もペアライダーはみやっちさん、荒れたコンディションで経験豊富な心強い見方です

練習走行は路面とバイクの状態を確認することに集中し、攻めた走りはナシ
1分34秒程度で終了~

他の参加者もペースを上げれない様子です、順位的には丁度中間あたり
目標の6位入賞も転倒がなければいけるかも!?


13:00 レーススタート。 ちなみに今回は初PPスタートです

第一走者はみやっちさん、もう定番となったホールショット職人。
IMG_6295.jpg IMG_6297.jpg IMG_6303.jpg
ブッチギリでホールショットを決めて、1周目は7位


雨は止んでますが、路面はウェット
私はレインタイヤがドコまで行けるか未知数なので、みやっちさんの走りを参考にします。
画像 003

ちなみに初めてのレインタイヤと言うみやっちさん
タイヤを確認するように徐々にペースアップ

程なく20秒台に入り、周回を重ねるごとにタイムを1秒ずつ刻んでいってます

IMG_6353.jpg IMG_6358.jpg


レースが進むにつれて水溜りも無くなり、膝を擦りだすみやっちさん
タイムもベストの14秒台で周回します。

ちなみにこの時点でこのタイム、SPクラスのトップライダーから約1秒落ち程度のタイムです
レース前は「ツーリングする」と言い切ってましたが、やっぱり凄い人だ。 騙された


その後も安定して14~15秒台で周回するみやっちさん
ペースが良いので、ピットは持ち時間の1時間30分を超えて1時間45分くらい走ってもらおうと画策。

そう言う私は、ウェット路面のプレッシャーからトイレへ行くこと数回…

1時間30分の持ち時間が経過、走行中のみやっちさんから交代の合図が出ました。

ライダー交代です。何度も書きますがウェットです、転倒するかも…

IMG_6382.jpg
ちなみに、今回は無給油作戦です。
ウェットレースでガソリン消費が少なくて済むので、ライダー交代のみを済ませて、いざピットアウト!



スポンサーサイト



| レース | 20:06 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

祝 入賞!&無転倒

日曜日はイマイチのコンディションでしたがみやっちさんの策にはまりながら無事ゴール、結果五位入賞おめでとうございました!
ライダーがコースを走っている間に仲間が色々な事をやっとるのを初めて知りました、何事も一人じゃできませんな~。
今回の写真、ワシ個人的にはライダー交代のシーンがお気に入りです。

| mizufuji | 2009/03/23 21:15 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様です

昨日は大変な天気でしたが楽しいレースでしたね。
私も昨日レースに出場したのですが、
リザルトをもらってなかったので詳細が良くわからない状態です。
リザルトはお持ちではないでしょうか?

| iso | 2009/03/23 21:56 | URL |

>mizufuji
毎度写真ありがとうございます~、ほんと助かります。
ライダー交代の連続写真は雰囲気出てますよね

あと前車が飛んだ瞬間もバッチリ激写でしたね!
あれは一番ヒヤっとした瞬間でした…

| DAN | 2009/03/23 22:01 | URL |

>isoさん
はじめまして。と言ってもisoさんのHP、家のブックマークに入ってますが…

レースお疲れ様でした。たぶんブっとんで速かったバイクでしたよね?

残念ながらリザルト貰ってないです
最近は、レース後に張り出すだけで配布はしないみたいですね。
私もピグスープのHPに掲載されるのを待ってるトコなんです…

| DAN | 2009/03/23 22:07 | URL |

リザルト

えー
ブックマークに!
そうなんですか、お恥ずかしい。。。

バイク速くはないですよー
50ccより遅いです。
だから乗り方が晴れと同じです。
コーナー全開です。

レイステックに電話してもシオザキさんが出張中って事でわからないって言われましたから。


| iso | 2009/03/23 22:14 | URL |

入賞おめでとうございます

悪コンディションの中、無事完走&入賞おめでとうございます。
今回は参戦出来ませんでしたが4月のタマダと5月のタカタは何とか参戦したいです。
タマダは走った事がないので次回練習する時があれば誘ってくださいね!

| 風神 | 2009/03/23 22:41 | URL | ≫ EDIT

横から失礼します。

 >iso様
はじめまして、DANさんにつきまとっているみやっちと申します。
昨日はタフなコンディションの中お疲れ様でした。

私はいつもエントリーをレイステックに持ち込みでしていて
毎回レース終了後に汐崎さんとけっこう話し込んでいます。
昨日も色々と話しました。
以下、私の知る限りの情報提供を。

・基本的にレイステックのオフィスにいらっしゃるの女性の方たちは
レースの事にはほとんどタッチしていないようです。

・web担当の方が多忙につき、HPの更新が遅くなるとの事。

・電話での各種問い合わせ(折り返しTEL)も正直辛いと言っておられます。

私自身も早く正式なリザルトが欲しいのですが
ここはじっと耐えましょう。

ちなみにDANさんと共に耐えに耐えて、
昨年12月と3週間前のレースの優勝・準優勝・3位の盾を
昨日ようやくもらいました。

| みやっち | 2009/03/23 22:55 | URL |

実は・・・

>みやっちさん
昨日はお疲れさまでした。
楽しかったですねー。

レイステックのWEBのバイトを何年だったかなー
2005年か2006年にリザルトのみやってましたヨ
ちょっと更新が遅いし前年までのを突然消すのは良くないって色々と注文つけてたらじゃあ、やってみる?って事で
美祢サーキットのみんなの走行写真がちっちゃく載ってた時のです。
写真を200枚くらいドサッってもらって一枚ずつスキャンしてました・・・。

過去にはレイステックのモタードのレースにも出た事あるけど結局リザルトが『準備中』のまま出なかったって事もありました。

自分的にピグスープのレースが良くなるようにと思い色々と注文を言ってました。
まあ、エントラントと主催者なんで無理的なこともあるかもしれないけど

まあ色々とあるけどとりあえず待ちましょうか(笑)

| iso | 2009/03/24 00:09 | URL |

 >iso様
おお!元・内部のかたでしたかw
200枚もの写真のスキャン・・・それは拷問ですね><

ピグスープのレースが良くなるように、全く同感で
私も汐崎さんにお会いするたびにあーだこーだと注文してるんですよ。

前回のタマダはここ1年くらいでは最も早く
約1週間でリザルトが出ました。
はたして今回はいつになるのでしょうか・・・。

お互い首を長くして待ってましょう^^

| みやっち | 2009/03/24 00:28 | URL |

>風神さん
みんなのお陰で初入賞することができました、タカタでの入賞は格段の嬉しさですね~

次のタマダとタカタでは勝負ですね!
でも初めてのタマダでも、風神さんだったら抜かれそうな気もしますが…
練習する時は連絡しますね~

>isoさん
HP見ても、私とは比べ物にならない経歴の持ち主なのは知ってたんですが、まさかレイステックの関係者だったコトもあるとは…

汐崎さん、皆の意見を取り入れて良いレースを開催しようという意気込みは伝わるので、今後どんどん参加者から意見を出しましょう!

>みやっちさん
盾の件は…
まさか最初からタカタで渡せば良いや、と思ってたりして

汐崎さん一人運営の気がしてなりません、大変そう…

| DAN | 2009/03/24 19:26 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/246-fe0c1040

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT