fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ジャイアント馬場

Pict0018.jpg


かれこれ15年程前、長崎に居る頃に全日本プロレスを観戦に行った時に購入した本です。

その筋では有名なターザン山本著、ジャイアント馬場さんについて書かれた本です。

Pict0019.jpg


試合開始前の売店ではいつもジャイアント馬場さんが居て、購入者にサインをしてくれます。
この本も、もれなくサインを頂いたんですが、今考えれば社長自ら売店に立つのは凄い事ですね

本当にプロレスとファンを大事にしてたんでしょう、今でもこの本は宝物です。
スポンサーサイト



| 日記 | 20:26 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

新日本も若手が売店にいることがありましたよ。
最後にプロレスを観に行ったのは5年程前の今は無きWJ広島大会。
当日は試合に出なかった谷津嘉章がいましたね。
レスラーのサインは母校の先輩・獣神サンダーライガーのだけ持ってます。

| みやっち | 2008/05/21 21:35 | URL |

ライガーって広島の人だったんですね~

本名は山田恵一でしたっけ?
あの体はジュニアじゃないだろって何時も思ってました…

| DAN | 2008/05/21 22:17 | URL |

あああー!
マスクマンの本名晒しちゃってるw
身長は紛れも無くジュニアですよ。

ちなみに高校の先輩には矢沢永吉と、後輩で安田大サーカスのクロちゃんもいますよ。
中学は先輩が相原勇、後輩が女子プロレスのキャンディー奥津ですね。

| みやっち | 2008/05/21 22:51 | URL |

僕も割とプロレス語る方っす

サインは藤波、SSマシン、長州、KY若松、小鉄・・・全女が二桁

全日に登場したばかりの三沢タイガーが売店に居たときに『三沢ーー』って言ったら、立ち上がってどこか行っちゃいました

中学生でカメラ首からぶら下げて・・・田舎モン丸出しだったから勘弁してくれたんだろうな・・・

| ライダーカブト | 2008/05/21 23:45 | URL |

そんなん買っとったんか
なつかしいねえ
全日のガチ試合は面白かった

| KOB | 2008/05/22 21:40 | URL |

>みやっちさん
有名人多いですね~、私の地元だと元巨人の香田くらいです。

>ライダーカブトさん
サイン凄いですね、私はトニー・ホームにも貰ったんですがドコへ行ったのやら…
中学生の頃はジェット・シンに襟首持たれて振り回された事ありますよ~

>KOB
ジャンボ鶴田vs三沢は深夜にもかかわらず燃えたなぁ
ジャンボ鶴田がやっぱ最強

| DAN | 2008/05/22 21:55 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/24-35876ab7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT