fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タマダ2時間耐久レース ~続き~

4分の休憩を済まし、ピットアウト

みやっちさんはピットインしてないので1位を走行中、半周程度の間隔が空いた状態で差が開きも縮まりもしない等間隔で走行

20分程経過すると、どうもタンクがオカシイ…
コーナーで体をズラすとタンクと太ももの接触面が変な感触

気のせい? と思いながらも走行するも、やっぱり変
ニーグリップ時は問題ないし、疲れて感覚がおかしくなった?など思いながらタンクを見ると

タンク固定ボルトが無くなってた…

そりゃダメですわ~
コーナーごとに太ももでタンクが押され、タンクがイン側に寄ったことで違和感になってた

即ピットイン、4分のピットインをこなしつつボルトを装着。
本当はあと30分程走る予定だったのに…


ピットアウト後はタンクの固定もバッチリ、走りも安定してきた
前方を走るみやっちさんとの距離を次第に詰めにかかります。

tamada0263.jpg tamada0261.jpg

数週後、みやっちさんの背後に接近
今日のハイライト、みやっちさんを抜きに掛かります。

抜くポイントとしては、自信がある1コーナーか裏ストレート前のコーナー立ち上がりで仕掛けるコトに…

しかし試合巧者の相手はなかなか抜かせてくれません。
暫く膠着状態となり、裏ストレートでみやっちさんが振り向き様に人差し指で「カモ~ん」と挑発!

ならば!と、最終コーナーを頑張ってストレートでスリップを使って1コーナーでみやっちさんのINへ!

tamada0266.jpg tamada0271.jpg

見事にパス
ちなみに、みやっちさんのINを差したのは初めてのこと

PICT0829-31.jpg


テンションも上がりあわよくば引き離しに掛かろうとペースアップです。
すると最終コーナーでリヤがズルっと…

転倒しなかったものの、立ち上がりに差が出て1コーナーで簡単にINを差されることに…
はい、至福の一時はあっという間に終了です。

すると、前を行くみやっちさんから「抑えて~」の合図があったので、気を落ち着かせるためにピットイン

スポンサーサイト



| レース | 22:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/232-001998ef

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT