fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タマダで練習

来週の日曜にタマダで2時間耐久があるので、練習してきました
ちなみに12月以来のタマダです。

9:00に到着するも、やっぱり寒い
ですがバイクは7台と結構な賑わいです

とりあえず準備して走行するが、寒くて手がかじかむし調子が上がらない…
散々たるタイムで1本目が終了です。

ちなみに今日はカートが居たので30分交代になりました


2本目、気温も若干あがりテンションもUP
隣のピットには全日本に参戦してる須磨選手と岡山ミニバイクで優勝ライダーの方も居て、目標になるバイクも出来ました。
もちろん付いていけるハズもなく…


その後も13:00まで走行し、練習終了
ちなみに午後からは雨の予報だったんで、今日は午前中だけの走行でした。
バイク積んで山下りたら雨がザーっと振ってきて、予報通り

帰りは西村ジョイに初訪
豊富な品数にテンションUPしながらも、●秘作業部品を購入。
ナフコやジュンテンドーは近くにありますが、ココは良いですね~

その後、八木の『いよ路』で昼食
久しぶりの訪問でしたが、美味しくなってます。昼食時で茹で立てだったのが良かったのか?
エッジも立ってるし、ダシも上手い。今までの印象よりも非常に美味しかったですよ



あっ、今日の結果ですが

生名謹製ラップ計測装置で測定した結果、今日のタイムは45秒前半…

来週レースなのに、こんなタイムでどうすんの…? と

スポンサーサイト



| TZM | 21:57 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れ様でした~。

西村ジョイ→いよ路とは王道パターンですね!

45秒前半ですか。
油断させておく作戦とみました。
で、須磨君たちは何秒で走ってました?

| みやっち | 2009/02/22 23:45 | URL |

お疲れ様です。
昨日、行かれてたんですね。
賑わったと聞いてます、私も行けばよかった。
45秒、私と比べちゃいけませんが、速いと思いますよ・・・。
ちなみに、須磨さんは43秒台、ミニバイク優勝ライダーの方はそれより速かったらしいです。

| letmerollit | 2009/02/23 06:46 | URL |

>みやっちさん

いやいや、油断という状況じゃないですよ
ほんとタイム出なかった…、ハードにブレーキ掛けるコーナーが少ないタマダでは仕様変更したFサスの影響かも?

まあ当日はいやでもテンション上がるでしょうから、転倒覚悟で行きますよ~

須磨さんは「タイム出んわ~」と言ってました、タイム的にたぶんみやっちさんの方が速いかと…調子悪いのかな?
もう一人の方は速かったですよ、たぶん須磨さんより1秒くらい? かと


>letmerollitさん
当日は13時に走行終了、13時半には雨降ってましたからから…バイク組はみんな撤収しましたよ

計7台、うち2台は来週のレースに出るみたいな感じですが定かではないです。

タイムは、45秒でもほんとダメダメなんです…
せめて44秒台に入れば良いかと思ってたんで、打ちひしがれてますよ

| DAN | 2009/02/23 23:03 | URL |

あら・・・

タマダ練習できたんですね~

練習できる日とできない日がさっぱりわかんないですw
どこから情報ゲットしてるんですか?

| 充 | 2009/02/23 23:21 | URL | ≫ EDIT

>充さん
タマダのHPで見れますよ

最近少しずつバイク日が増えてるんで、良い傾向です。
でも料金高い~

| DAN | 2009/02/23 23:48 | URL |

タマダ高くないでしょう。
弘楽園と同じじゃないですか?
半日で3000円+入場500円です。

しかも弘楽園みたいにライセンス更新が不要だし
広島市内からだと往復の燃料代が安く上がります。

 >充さん
http://www.sl-tamada.com/

ここから見れますよ
月間スケジュールに飛んで下までスクロールです。
翌月の予定はだいたい毎月20日過ぎに決まるそうです。

| みやっち | 2009/02/24 21:54 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/225-9cdbd4c3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT