道後温泉
| 黒柴ひつじ | 00:40 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
黒柴ひつじの日々精進
| 黒柴ひつじ | 00:40 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
>みやっちさん
では来年のお雑煮耐久レースに出ましょう
いや本気でw
>プーさん
しまなみは軽自動車で片道1900円でしたよ。
たぶんフェリーの片道料金で、しまなみ往復できるくらいじゃないですかね?
でも尾道経由しないとダメなんで、時間掛かりますし疲れますね~
道後温泉入ってコトないなら、松山オートランド遠征しますか? >みやっちさんも
バイク乗って温泉入って、ビールが飲めれば楽しいですね~、一泊で…w
| DAN | 2009/02/08 15:55 | URL |
なんどかツーリングで行きました。
私も最近仕事で月に1度は松山に行ってますけど
打合せしたらその足で帰るから、なんもないですね。
でも、道後温泉って建物は良いけど、あの「銭湯感」が
なんか興ざめしてしまいませんか?
| お好み焼きは大阪が一番 | 2009/02/09 12:17 | URL |
>プーさん
松山オートランドは噂によると生名よりもタイトらしいので、疲れで飲む間もなくバタンキューかもしれませんね~?
>お好み
私の場合、銭湯も行く機会ないのでレジャー感覚ですね~
風呂場では情緒とかあまり感じません…
| DAN | 2009/02/09 15:10 | URL |
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)