タカタ3時間耐久レース1
皆さん既に到着済み、預かってたみやっちさんのバイクを降ろしてレースへ向けた最終チェック&受付を開始します。
今回もペアライダーはみやっちさん
使用するバイクはみやっちさんのNSR50。従ってスタートもみやっちさん
朝の路面はハーフウェット
練習走行では所々にウェットパッチ&最終シケイン出口に水溜りと、思い切り走れずストレスが貯まります。
バイクの調子は問題無し、TZMよりも倒し込みに手応えがあってねじ伏せる感覚のNSR
それが逆に安心感になって、違和感なく走れます。タイム計ってませんが、感覚的に14秒あたり(?)で走行




13:00 スタート!
毎回素晴らしいスタートを見せるみやっちさん
今回は今まで以上に素晴らしいスタートが決まり、6番手スタートからなんとホールショット!
1周目は7~8番手あたり
出だしは順調、転倒さえしなければ良い結果が期待できそうです。



タイムもスタート後から1分12秒あたりで周回、時折11秒に入れてくるのはさすが
20~30分経過時には、これまでのベストタイム1分10秒前半を叩き出します。
順位も総合14位あたりで安定、バイクとライダーの調子は良好
このあたりはレース慣れしてるみやちさん、いつもながら安心して見てられます。

こちらは、みやっちさんの友人である今回の優勝チーム。段違いの速さ
その後も不安なく予定時間をこなし、14:30ライダー交代
変更手続きを済まし、給油の準備をやります
しかし、ピットはライダー交代&給油で混みあってる~
無理矢理隙間を確保、いよいよ私の出番です
| レース | 23:16 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)