思い出の映画

『男たちの挽歌』
1986年、ジョン・ウー監督の作品
この作品を含む【香港ノワール】にハマり、多くのシリーズを見まくった思い出があります。
でもやっぱり、この第1作が抜きん出てますね
まさに、ジョン・ウー&チョウ・ユンファ&2丁拳銃=ハズレ無し
今の香港映画と比べ物にならないくらい熱い時代ですね。

『ジュラシックパーク』
1993年、スピルバーグ作品
当時映画館で見て、その映像の素晴らしさに思わず声が出るほど衝撃を受けました。
以来、同じ様な衝撃は未だありません

『ブラックレイン』
1989年
マイケル・ダグラスと高倉健が共演、「アンタッチャブル」で男を上げたアンディ・ガルシアも出てて当時話題にもなりました。松田優作の遺作としても有名ですね
松田優作はまさに鬼気迫る熱演で、度肝を抜かれます。
高倉健、若宮富三郎などの名優も存在感出しまくり、今なお大好きな映画の一つです
| 映画 | 23:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)