ドリーム練習

前回と比べて気温も高く、14℃くらいまで上がってました

曇り空でしたが、走ると汗ばむくらい

グロムはシートが高く、どこまでバンクさせれるかが未だにワカリマセン

1本目はいつもさぐり探りバンクさせるので、膝も擦れないビビり入ります

徐々に調子も上がり、ペース



まだまだ詰めるトコありそうですね、バンクしてる時間も長いので危なっかしい

タイムはNSRの0.5秒落ちくらいですが、元々のNSRのタイムがショボいのは内緒だ
とりあえずの目標はノーマルサスで41秒台です。

帰りは山鹿のお好み焼き屋『高専ダゴ』で夕食
大判お好み焼きで有名店みたいで、これで2人前の大きさです
鉄板の大きさと同じの3人前もありました、しかも1500円と安い

いわゆる関西風でふっくらフワフワ、でも正直最後の方はチョット飽きがきますね
お好み焼きはやっぱり広島のお好み焼きが一番ですな


広島焼き、広島風って言葉自体ありえんけぇ
じゃあの
| グロム | 23:46 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)