fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

GROMで練習

T-TECH製ハンドルへ交換し、早速練習へ行ってきました。

20161002221813e13.jpg
先日の日曜日でしたが、湿度が高くて30℃越える?気温で夏の日差しです


さっそく走行開始
20161002222000c7e.jpg
ハンドルが適正位置になってタイム上げていくぜと意気揚々でコースイン

走り出して直ぐに『ハンドル低い~
これまでのポジションから、あまりに低くなったハンドルに違和感ありまくり
まるでケツが極端に高くなったNSRに乗ってる感じ
これで走れるのと思いつつも取り敢えず走り続けよう

でも2本目からは徐々に慣れてきて、タイムも徐々に上がっていきます。
午前中だけの走行枠でしたが、タイムは37.6

う~ん、遅い。

33445.jpg
遅いのはバイクのせいとちゃうで



うん、知ってます ほっとけ

ハンドルの位置が低く、フロント荷重になり過ぎてフロントから転倒しそうな感じ
下半身のホールドが甘いので体が前乗り気味になってしまうせいです。

ホールドをしっかり意識して、シートの後方へ座り続ける練習が必要ですね。
ブレーキング時も腕に力入ってるし

10月はHSRドリームと本コースでグロムのレースがあるので、暫くはグロムに乗ります。
まだまだ乗り方が迷走中ですが、4st楽しいです


201610022218283f6.jpg
Iさんにグロムを乗ってもらいました。
初めてのグロム、10分も走ってないのに私のタイムより0.5速かったのは内緒だ




スポンサーサイト



| グロム | 23:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/1542-1da0266b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT