オイル交換とトラブル

昨日の日曜日は久しぶりに晴れでしたね


なので前々からやりたかったスポーツスターのオイル交換をやります。
エンジンオイルはロイヤルパープル、ギヤオイルはレヴテック
交換後に気分良く出かけると、20分ほど走ると低速が吹けません

信号で一旦停まると発進時に回転が上がらずボボボ…と
ある程度回転が上がると問題なく吹けるんですが、回転数が下がると同じ症状になります

何とか帰宅し、KLX125に乗り換えて再度出発
波佐見のコーヒー屋『SHADY』へ行き、帰りに『マルヒロ』へ

最近、雑貨屋さんや東急ハンズなんかでも良く見かける波佐見焼きの会社です。
ミニバイクで使ってるカラーと同じオレンジのマグカップを購入
持ち手や淵の部分の口当たりも良くて、とても使いやすいです。
2000円也

帰宅して、スポーツスターのトラブルのチェック

ネットを検索してみると、なんとメーターにエラーコードのログが残ってるそう
早速確認してみると『P0374』が出ています

エラーコードを検索するとCKP(クランクポジション)センサーのタイミング外れ
良く壊れる部品らしい、しかもかなりの頻度で…

早速部品注文しますが、お値段20000円也


そういや厄年じゃったの
じゃあの
| スポーツスター | 23:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)