fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タケチャンマンさんと生月ツーリング

先日の日曜、広島からタケチャンマンさんがツーリングで松浦へ来ました。

2016052323491396b.jpg
道の駅で待ち合わせ。
10時に松浦到着って、どんだけ飛ばしてきたんでしょうか…


ツーリング先はもちろん生月
20160523234804d55.jpg


昼食は生月大橋近くのラーメン屋さん
20160523234856354.jpg
名物の、あごだしラーメン
飛魚のダシを使ったラーメンで、スープが凄くクリア
ダシの味もしっかりしており、しつこくない美味しいラーメンでした
実は初めて食べたんですがね


その後は塩俵の断崖に立ち寄り、北端の大バエ灯台へ
20160523234842423.jpg 20160523234827e02.jpg


往復西側道路を通って、生月を堪能できたしょうか
950956.jpg
やはりコノ場所は『ジュラシックパーク』のイメージだそうです


平戸の川内峠、マメルクコーヒーさんでノンビリ一杯
20160523234743a14.jpg
近くの名所を観光


20160523234719d8f.jpg 201605232347062c2.jpg
おじさん2人で仲良く教会観光


この日、タケチャンマンさんは松浦のホテル泊とのことなので
夜は駅近くの『あじ彩
20160523234650dcf.jpg
刺身に揚げ物に美味しく頂きました
楽しくてチョット飲みすぎたな 帰ったらフラフラでした


限られた時間でしたが、楽しんで貰えたでしょうか
翌日が仕事だったので1日だけでしたが、私も楽しい時間を堪能しました。
また行きましょう~









スポンサーサイト



| スポーツスター | 23:40 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れ様でした。
鯵、鯖が美味かったですね!
鯖の刺身なんかはなかなか食べられないので良かったです♪

| タケチャンマン | 2016/05/25 19:03 | URL |

>タケチャンマンさん
魚の街なんで堪能できて良かったです。サバはスーパーでも刺身買えるんですが、恐くてあまり手が出せないので久しぶりに食べました。

まだまだ九州は美味しいもの沢山あるんで、バイクで食べ歩きしましょう

| DAN | 2016/05/25 23:23 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/1512-ea34ead0

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT