GWを纏めてまとめて


まずは久しぶりに生名サーキットへ行ってきました。
去年の最終戦以来なので、あまり間が空いた感覚はないのですが、頑張って走っても驚きの遅さ

隣のゼウスは35秒台なので負けるわけにもいかないのですが、箸にも棒にもかからない始末
少しずつ走り方を思い出してタイムも徐々に上がってきますが、ダンロップのすり鉢進入で転倒

そんなこんなで、微妙な感じで練習終了



試乗車として用意されてた『デーモン ホッパー』
125ccとグロムのライバル?になるのかな
試乗すると思いのほかパワー感があります。家のKLX125より元気に走ります
ブレーキも良く聞くし、車体の質感や作り込み感も良いです。

瀬戸内の風景にも良く合いますね

と色々遊んでると、黒い犬がはぶてます


トミーさんから貰ったジャーキーで機嫌を取り戻してもらいます。
トミーさん、ありがとうございました

そんな黒犬さん、左目が炎症で腫れてまして
『回復には大量のジャーキーが必要じゃけ、みんなヨロシク』と黒い犬が申しておりますw

長崎へ帰る前にはカープ関連を買います。

波佐見陶器市で購入した陶器類
そんな連休でした


ワシ忘れとるでよ

じゃあの
| バイク日常 | 23:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)