fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

車検

今日はスポーツスターの車検を受けてきました。
今回、松浦へ来て初めての車検。ちなみにユーザー車検です

前日にネットで車検の予約をして、必要な書類を準備
もちろん事前に車体の確認もしておきます。

排ガスで落とされない為に、点火プラグも新品へ交換

毎回光軸で落とされるので、今回は事前に検査場近くの自動車整備屋さんでチェック
高さ調整をしてもらい、『横軸はハンドルをこれくらいに切って受検して…』ってどうなの?と思いながらも調整して貰い費用は1000円

10:00 検査場到着
案内に沿って手続きをしていきますが、受付の人が優しいな
前やった福山の検査場は機械的な事務の印象しかなかったんですが、佐世保の検査場は丁寧に教えてくれました。

10:15 検査ラインへ
目視・打音チェック。何故かホイールの塗装部分を念入りに見られますが問題なし
ブレーキ、排ガス問題なし
光軸…事前のチェック位置にハンドルを切って合格

10分も掛からずに合格です。ほんとあっけない
費用も2万円チョット


DSC_0168.jpg
やったぜ







DSC_0170.jpg
受検前はドキドキしてたくせにの

じゃあの






スポンサーサイト



| スポーツスター | 19:59 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れ様でした。
これで2年間乗れますね!
私も次の車検の時は
プラグとエアクリを替えとかないと落ちそう・・・。

ニューヘル、良いな♪

| タケチャンマン | 2015/07/02 21:36 | URL |

車検がその程度で済むなら私も一発400でも・・・
とはいかないんですよねぇ。
任意保険もかけなきゃならないし。

また2年、棚田とか棚田とか棚田を見に
走ってくださいw

| みやっち | 2015/07/02 22:08 | URL |

>タケチャンマンさん
4気筒だとプラグ交換も大変そうですね。
丁度良い600ccなんで是非長く乗ってください
OGKのエアロブレードは内装が独特ですよ、サーキットに使うには微妙かもしれません

>みやっちさん
是非大型も取ってもらって棚田へ行きましょう。
戸河内の棚田に行けなかったのが心残りなんですよね

| DAN | 2015/07/03 23:22 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/1445-6920da89

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT