fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

HOBBY ミニバイクGP 第1戦 前日練習編

行って来ました、鹿児島のHOBBY
ミニバイクGP 第1戦への参加です。

土曜日の3:00出発、7:30HOBBY到着
DSC_0034.jpg
天気も良く、前日練習は思い切り走れそうです

スプロケはswitch!のKeinさんを参考に、とりあえず14-41から様子見とします。
DSC_0035.jpg


路面は綺麗で、グリップも良さそう
2コーナーが回り込んでるのと最終コーナーの切り替えしが難しい
タイムは40秒中盤くらい

3本走ってスプロケを14-40へ交換します。
タイムは40秒前半くらい
DSC_0036.jpg
気温は高めですが湿度が低いので気持ちよい陽気です

コースは広島のタマダに似た雰囲気
倒し込みながらのブレーキングが多く、減速し過ぎない様に走るのがキモみたいですが難しいです

大分・福岡からも多くのライダーが来てて、強烈に速い人達もチラホラ
完全に次元が違うぜ

DSC_0037.jpg
空港が近く、着陸進路がサーキットの真上なんで機体の文字が読めるくらいの近い距離を轟音と共にジェット機が飛んでいきます

結局この日は40.1までしか出せませんでした
目標は39秒台だったんですけどね

DSC_0038.jpg
翌日は完全予報
レインタイヤに換装、メインジェット番手の変更、リアサスセット変更して翌日に備えます。


教えてもらった『霧島市溝辺ふれあい温泉センター』で汗を流し
空港近くのご飯屋『食楽々』で夕食。
チキン南蛮が凄く美味しいお店でした

その後、サーキットへ戻って黒い嫁さん、黒い犬と共に車中泊
おやすみなさい







翌日が雨確定だったんで、帰ってしまおうかと思ったのは内緒だ…










DSC_1197.jpg
敵前逃亡は厳罰ぜよ

じゃあの
スポンサーサイト



| レース | 22:05 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

スプロケ的にもタイム的にもたしかに玉田っぽいですね。

雨予報だと萎えますよね。
来週のタマダカップが雨予報で
昨日玉田でご一緒してたトオルさんもしぇんさんも
雨なら来ないとか言ってますよ!

それにしても奥さんはいつから黒くなったのww

| みやっち | 2015/05/05 08:05 | URL |

>みやっちさん
タマダの雨は萎えますねi-195
ゼウスのエントリーに期待しましょう。
黒いのは犬だけでした…失礼

| DAN | 2015/05/05 11:31 | URL |

直線と中・高速コーナーが多いみたいですね。
遠いので行くのに躊躇しますが走ってみたいです。
タマダカップ当日は今のところ晴れ予報ですよ。

| ぜうす | 2015/05/07 20:50 | URL |

>ぜうすさん
面白いコースですよ。レイアウトは広いカートピスタみたいな感じで、雰囲気はタマダです
山口からは遠すぎですね、HSRからプラス120kmです
タマダカップ、台数も集まって楽しそうですねぇ

| DAN | 2015/05/07 23:36 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/1424-140508e8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT