fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

HSR練習と高千穂観光

先日の土日は熊本~宮崎へ行ってきました。

土曜日はHSRで練習
DSC_1207.jpg
今シーズンのレースは終了したんですが、熊本へ来たならせっかくなんで練習します。
天気も良く、午前中は少なめでしたが午後からは10台以上のミニで賑わってました

この日、走行前にリアをDLのTT93へ交換
DSC_1208.jpg

12年製ですが溝も残ってたんで使用しましたが、溝が少ない左コーナーでズリズリしまくり
大きく滑るコトは無く、不安はないのですがリアが外へ流れる感じがしてアクセルを開けれずペースも上がらない

バイクを前に進めるには…と考えながら走りますが、結局ダメでした。
2本目前にスリップサインが出たBS(13年製)へ交換して走行しますが、コッチの方が断然グリップしますね

と思ってたら、3コーナーの左でスリップダウン…
その後もフロントが大きく切れ込んだりと、なかなか調子が上がりませんが楽しく練習できました


さらに、佐賀カップの主催者さんにもお会いして、色々教えて貰い
来年は耐久レースの相方探して参戦したいな(タケチャンマンさん

15時前にはHSRを後にして、阿蘇へ遊びに行きます。
DSC_1209.jpg
阿蘇の麓で散歩。雄大な景色ですね

宿へ戻る前に、神楽のお祭りをやってるらしく行ってみました。
DSC_1213.jpg DSC_1212.jpg
初めて見る神楽
八又の大蛇を退治するシーンだったらしく、思いのほか迫力満点
独特のリズムが刻まれて、ある意味トランス状態になってる感じ




そして二日目

DSC_1218.jpg
熊本から一気に高千穂へ

高千穂神社からの天岩戸神社へ
DSC_1221.jpg DSC_1220.jpg
アチコチに小石が積み上げられ、チョット怖い

他にも色々回りましたが割愛…
結局帰宅したのは21時過ぎです。疲れたぜ…







DSC_1223.jpg
よう遊んだの

じゃあの








スポンサーサイト



| NSR50 | 00:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

呼びましたか!
8時間耐久のレースでしょうか?
考えておきます。

高千穂は紅葉には早過ぎみたいですね・・・。

| タケチャンマン | 2014/10/29 19:16 | URL |

>タケチャンマンさん
紅葉はチョット早かったみたいです。
綺麗なトコなんでツーリングのルートに入れましょう
耐久レースもお誘いしますんで^^

| DAN | 2014/10/29 23:48 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/1374-8384d334

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT