fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

クロ

松浦へ来て広島では見なかった魚が結構あります。

01_20141023231132506.jpg
その一つがコレ
クロと呼ばれる魚で、調べてみるとメジナが正式名称みたい

この魚が抜群に美味しいのです。
特に刺身が美味くて
他に焼いても揚げても柔らかく、美味しいのです。

これからの季節、脂がのってさらに美味しくなるそう
生月なんかでは50cmオーバーのクロが釣れたりするらしいんで、こんなのが釣れるなら行ってみたいな








スポンサーサイト



| 日記 | 23:21 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

そろそろシーズンです。

クロ釣り楽しいですよ〜
ちっこいのでも引きは中々のものです。
長崎は、平戸や五島そして男女群島もあるので一度行ってみて下さい。

| 豚足 | 2014/10/24 09:32 | URL |

>豚足さん
会社でも釣りしてる人も多く、クロは結構釣れるみたいです。平戸は近いし、行ってみたいですね

男女群島、、、wなんかエロい響きですねぇw

| DAN | 2014/10/24 20:57 | URL |

地方によって呼び名が様々でややこしいですねw

広島では「グレ」で通ってます。
コッチの釣り地方紙も釣り番組でも
メジナという表現はしないですね。

倉橋方面に好ポイントがあったような?

| みやっち | 2014/10/25 00:35 | URL |

>みやっちさん
広島でも採れるんですね、クロ
魚屋さんで見たことなかったんで、こっちきてお腹の中真っ黒だったんである意味衝撃でした。
私のお腹と一緒で真っ黒です^^

| DAN | 2014/10/28 23:39 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/1373-8451b700

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT