fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

トラブル解消

結構前から、高回転がバラ付く症状がありました。
11000rpm回転くらいでバラ付きが出るんです

DSC_0984.jpg
以前、ピストン交換の際にリードバルブの開きが確認されたので交換
一旦症状は収まったんで、コレが原因かと思ってたのですけどね…



先日、HSRでも相変わらす症状が発生。
これまで色々試してたんですが、この日はプラグ、IGコイル・コード・プラグキャップを交換

すると何でもなかった様に改善しました
それでもタイムはあまり変わらないんですがね…(´・_・`)



減らないIRCタイヤ、いよいよ限界っぽい
右側はスリップサインが出てきて、ラフに開けるとズリっと来ます。
私レベルの速度だと大きく滑ることもなく、転倒する感じはありませんがいい加減交換時期ですね









スポンサーサイト



| NSR50 | 09:27 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

結局、どれが悪かったんでしょう?
やっぱり、よくあるプラグかな?

| タケチャンマン | 2014/08/28 19:19 | URL |

>タケチャンマンさん
ピストン交換に合わせてプラグも新品にしたんで、プラグコードかキャップでしょうね。たぶん
以前、雨の日にも同じ症状になって、キャップとの接続部をやり直したら治った経緯もあるんで…

| DAN | 2014/08/28 23:39 | URL |

私の時はイグニッションコイルでしたYO
直ってよかったですね。

あぁ・・エーワンに行くのはいつの日になるのか。。汗

| 充 | 2014/08/30 07:09 | URL |

>充さん
電気系って難しいですよねぇ、接続部バラしてチェックしてみます。
エーワン、KKWでお待ちしてますよ(*゚▽゚*)

| DAN | 2014/08/30 17:00 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/1360-f3390a9f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT